コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] リプリー(1999/米)
- 点数順 (3/3) -

★3マット・デイモン、キモい!でもイタリアは美しい。 (まちゃ)[投票]
★3楽しめたけれど気持ち悪さも少々。 (kt)[投票]
★3原作のイメージにかなり近いが、グウィネス・パルトロウは違うでしょ!上品過ぎる。 (バタピー)[投票]
★3映像と音楽は良かったが,主人公の描き方が中途半端な気がした。 [review] (ワトニイ)[投票]
★3ジャズ・クラブ(?)のシーンが好き。 (UTERO)[投票]
★3ジュードロウが美しい・・ (あんこ)[投票]
★3個人的にはちと残念。入り組んだ設定で面白いといえばそのとうりだが、何か足りない。撮影場所がどこもキレイでよかったとおもう。 (myu)[投票]
★3オリジナルさえなければ、もっと素直に観れたかもしれない。ジュードロウが死んでからは暴走しすぎな気がする。 (ke-n)[投票]
★2行き当たりばったりがいっぱい。 [review] (モモ★ラッチ)[投票(6)]
★2セットもキャストもスタッフも一流、なのに、なぜか全体的にはとっても粗雑。きっとそれは、表現者それぞれの思いの方向がチグハグで噛み合っていないからだろう。総合芸術としての映画ならではの「悲劇」。 [review] (muffler&silencer[消音装置])[投票(4)]
★2先入観なしに映画をみるのは難しいと知った。それと、僕マット・デイモンきらい。 (ハム)[投票(2)]
★2一例を挙げれば殺戮のあとの抱擁のシーンなど入れるから駄目なのである。まず活劇を作ること。心理と行動を曖昧に説明しあう折衷的画面の連続の結果、ストーリーをなぞるだけでいっぱいいっぱいの実情がさらけ出された映画となった。出演者の熱演すら裏切っている。 (ジェリー)[投票(1)]
★2あのジュード・ローの潮風漂うフェロモンはやばすぎる。マット・デイモンといい、2人とも力の抜けたいい演技だとは思うけど、映画としてはあまりお勧めできない。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(1)]
★2(私は同性愛者ではありませんが)感情移入しすぎてしんどかったです。ビデオで見たのですが、何度も途中で見るのをやめました(結局最後まで見ましたが)。マット・デイモンは結構、好きです。 (お珠虫)[投票(1)]
★2映画館で観なくてよかった。後半きつくて観てられませんでした。でも観たけど。 (kaki)[投票(1)]
★2前半は素晴らしい!マットデイモンの演技も良かったのになんかなぁ? (サイキック!)[投票(1)]
★2マット・デイモンがこの役を演じたことは勇気がいたことかもしれない。そういう意味では評価すべきなのかもしれないけど、私やはり彼の演じるヤンチャな役が好きなので、なんとなく引いてしまった。これを見て、本当のファンなら「新しい魅力(はぁと)」ともっと惚れるべきだったわ。私の愛は足りなかったようだ。 (はっぴぃ・まにあ)[投票]
★2太陽がいっぱいとはまったくの別の話。と割り切ってみたところで評価は2。 ()[投票]
★2電波少年的”男はホモっ気でどこまでうまく世の中を渡って行けるのか?〜序章〜”・・うーん、続編が見たくなるラストですな。 (笹針放牧)[投票]
★2ラスト最悪。 (Curryrice)[投票]
★2アラン・ドロンの『太陽がいっぱい』ファンとしては、評価は低いです。 [review] (つな)[投票]
★2残念ながら「太陽がいっぱい」の勝ち!比較は意味がありませんが、どうしても脳裏にアラン・ドロンが……… [review] (chokobo)[投票]
★2面白くないって分かってて見たから面白かったシリーズ、パート2 (SpiraL)[投票]
★2変態ホモ映画。マット・デイモンの演技がうますぎてかえって気持ち悪くなった。ホモは嫌いではないが(ただし小生にその趣味はない)この映画のホモの設定は苦手だ。 (ロープブレーク)[投票]
★2マット・デイモンの顔がキライ。 (あちこ)[投票]
★2一難去ってまた一難的な所がわざとらしいけど、つまらなくはない。 (考古黒Gr)[投票]
★2ディッキーに成りすますってのはちょっと面白いけど、それだけだった。ヒネリが欲しかったです。ホモ映画。 (TO−Y)[投票]
★2ちょい役にも関わらず、俺に強烈な印象を残したケイト・ブランシェット。って、ひいき目しすぎ? (shaw)[投票]
★2映画館でみちゃったわー。すごく期待していたのに。予告編見たらすごくおもしろそうだったのになー。 (北のラッコ)[投票]
★2マット・デイモン、後引く気色悪さ。耐えられません。でもこれが狙いだったりするのかな。まんまとはめられたなんて悔しい。 (ree)[投票]
★2サスペンスだったとは知らなかった。01/09 (thai)[投票]
★2マットデイモン見てるとイライラする (TOMIMORI)[投票]
★2気持ちが全然のらなくて楽しめなかった。残念。 (エリ-777)[投票]
★2無駄に長い!後半眠たくなる。いやーな映画。マット・デイモンとジュード・ロウの演技で2点。 (hilter)[投票]
★2愛と憎悪は表裏一体。 (RED DANCER)[投票]
★2ジュード・ロウ、マット・デイモンはそれぞれかなりのはまり役。マット・デイモンってあれでも人気あるんでしょ? [review] (eye-drop)[投票]
★2全然よくない・・・  (水木クロ)[投票]
★2過去はどこまでも影法師みたいについてくるものだが、往生際の悪さがいけすかない。すぱっと、前作みたいにいけないものか。 (カフカのすあま)[投票]
★2人気俳優を3、4人揃えたってダメなものはダメ! (つね)[投票]
★2たぶんアンソニー・ミンゲラは映画監督としての才能がないのだと思う。 それでも、音楽のセンスは良いですね。 (FOREST)[投票]
★1美しい演出にこだわりすぎ?監督がここの美しいシーン見て見て!ってとこばかりが長ったらしくて、ストーリーの展開、テンポがバランス悪く感じました。 (みくり)[投票]
★1不健康に作るんだったら、もう少し作り方もあっただろうに、下手に健康的な部分に色気を出すからおかしくなるんだ。 [review] (甘崎庵)[投票]
★1あれっ?これで終わり?どうでもいいストーリーがどうでもよく進んでどうでもよく終わった。全くつまんない。 (NOB)[投票]