コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] U−571(2000/米)
- 点数順 (3/3) -

★3あまりに御都合主義的な脚本。観終わった後、ためいきひとつ。おそらくすぐ忘れてしまう類の映画です。 (minus-zero)[投票]
★3ハラハラドキドキしたが、内容はあっけないのでは・・・ (トール)[投票]
★33.49点 間を縮めればいいと思えた作品 時間だけでなく… (どらら2000)[投票]
★3命の尊さとは映画を盛り上げるために死ぬ所にあるのだ、とまたもや訴えかけるアメリカ映画。 (tenri)[投票]
★3潜水艦ものは好きなんだけど..なんだかいろんなものの寄せ集めみたいな感じ。 (バーチ)[投票]
★3話も緊迫感も『クリムゾン・タイド』が上。『Uボート』とは描いているものが違うので比較すること自体ナンセンス。 (R2)[投票]
★3詰め込みすぎた感があります。もう少し大尉に感情移入出来るように作って欲しかった。 (kt)[投票]
★3期待していたが、なんだかあっけなかった。 (まさる)[投票]
★3最近作られた戦争映画とは思えないほどに独善的かな、という印象を受けた。ストーリーはまあまあ面白いけど。もっと他に作り方がありそうな気がする映画だった。 (zero)[投票]
★3人物描写はやや甘い。が、迫力ある映像と音響がそれをカバーし楽しめます。 (やたろう)[投票]
★3う〜ん、なんか迫力はあるけど、中身はないね。娯楽映画にすればよかったのに・・・。 (まちゃ)[投票]
★3それなりには、緊迫感もあって楽しめた。でもそれなり… (わわ)[投票]
★3そもそも病原性大腸菌とは・・・えっ?それはO−157? [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★3う〜んアメリカ・・・ [review] (ぢるぢるちゃん)[投票]
★2Uボートすら「アメリカの正義」に仕立てる図々しさに脱帽。 (ヒエロ)[投票(5)]
★2やや分かり易い伏線の張り方が鼻につきましたが、ドラゴンクエストシリーズが出る度に徹夜組が出たりする痛い古き良き思い出@old Japanが、エニグマ解読器を命懸けで獲得しようとする人々によってフラッシュバックされる想いでした。 [review] (ジャイアント白田)[投票(1)]
★2どうも私は戦争映画がキライなんですが、こーいうのを作る人たちは戦争が人間的な成長を育むとでも思ってんでしょうかね。 (るぱぱ)[投票]
★2設定に無理?が有りすぎて、いまいちのめり込めなかった。   ネタバレ有り→ [review] (ガンジー)[投票]
★2アメリカ人ハ自由ト正義ノ為ニ戦イマス (吾平)[投票]
★2クリムゾンタイド』が派手なハッタリなら、こちらは地味なハッタリ。どうせハッタリなら派手な方が良い。 ()[投票]
★2アメリカ人の悪い癖 (れん)[投票]
★2潜水艦もの初めてなんで興味津津でした。でもそれだけ。敵国の潜水艦ってそんなに簡単に操縦できるの?(素朴な疑問) (たなけん)[投票]
★2盛り上がりに欠けた作品だった (三村まさかず)[投票]
★2緊迫感は『クリムゾン・タイド』、男気は『眼下の敵』、戦略はコミック「沈黙の艦隊」、動機は『レッドオクトーバーを追え』。 (アルシュ)[投票]
★2艦長ーっ! [review] (BRAVO30000W!)[投票]
★2あらゆる意味において、犠牲とスケールの大きさの割に、得る(得た)ものはかなりショボイ。 (muffler&silencer[消音装置])[投票]
★2むしろO-157。多少食あたり気味。 (kazya-f)[投票]
★2面白いのかなー。これって感じです。何がしたいのか?わからんし僕的には楽しくもなかった。エニグマなんじゃ?それ。 (正岡)[投票]
★2潜水艦という素晴らしいメタファーがまったく効果的ではない。ほんま、あかんやろ、これは。 (jun5kano)[投票]
★2個人的な好みとして、この手のものは好きじゃないけど、いいと思った人の気持ちは理解できる。映画館でヒヤヒヤしたり息を飲んだりできた分金がもったいないとは思わなかった。でも残るものは特にナイ (はっぴぃ・まにあ)[投票]
★2ウーン、期待していただけにガッカリ。こういう映画を見ると悲しくなる。 (たいへい)[投票]
★2淡々と暗いイメージで話が進んでいったような気が。 (まじん)[投票]
★2ジョンがふっとんだ時点で終われば笑えたのに。 (ドド)[投票]
★2なんてつまんない映画なんだ! 見たことを1日で忘れそうな映画。 (ヒロ天山)[投票]
★1せっかくUボート乗ってるのにドイツ軍と戦ってどうすんのさ。 (しもしも)[投票]
★1何でこんなので興奮出来る人がいるのか不思議。そういう人達は『眼下の敵』や 『Uボート』を観た事が無いに違いない。所詮は戦勝国の作った映画。 (Lycaon)[投票]
★1キングだね。 [review] (映太郎)[投票]