コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スワロウテイル(1996/日)
- 点数順 (3/4) -

★3お!と思わせる映像がチラホラあり、そこそこ面白かった。ただ三上博史の演技が好きじゃないので。 (Curryrice)[投票]
★3ストーリー、キャスト、カメラ、特に文句はない。 ただ三上博史をのぞけばね (kazya-f)[投票]
★3長い (バック・フィーバー)[投票]
★3一番の収穫は渡部篤郎。 (maya)[投票]
★3世界観は好き。渡部篤郎がおいしかったね。 (リンプ)[投票]
★3映画的にはまったくダメなんだけど、愛すべきB級映画のような気もする。 (モン)[投票]
★3初めて見た時には世界観の作りかたに素直に感心したけど、感慨があまり残らないような。 (kelvin)[投票]
★3なんか漠然としてて何も残らないんだよなぁ。 (ダイチ)[投票]
★3個人的には嫌いではない。 懲りずにこの路線でもう一本作ったらどう? そしたらなじまれるかも。 (ヒロ天山)[投票]
★3キャラクターがいい!混ぜ混ぜ言葉もいい。どうせならもっとぶっ壊れた映画であってほしかった。中途半端。 (無塩猫)[投票]
★3クール。感覚やセンスは良いと思います。日本映画の新たな一面を感じさせる作品だった。 (ゆーきん)[投票]
★3期待してない割に楽しめた。役者やシーンにムダが多いのでは? (つね)[投票]
★3作りたかった空間が、映像の中でしっかり生きている。CHARAは単に好みでないです。 (ペソ)[投票]
★3日本映画っていう感覚でないところに持ってっただけすごいと思う。 (うやまりょうこ)[投票]
★3登場人物が多くない? CHARAはキュート!! (Pupu)[投票]
★3ネタも映像も詰め込んでる。単純に、好きな映画が撮れて羨ましいな、と思った。 (しど)[投票]
★3金のことしか考えてないルンペン・プロレタリアートはうまく描出されているが、日本人をつまらない存在に仕立てあげられているのがいやだった。ストーリーがちょっと分かりづらい? (tAkashi)[投票]
★2「カッコイイこと」に憧れている人が作った映画? なんか板に付いてない。MTVだったらOKですが。 (レディ・スターダスト)[投票(2)]
★2Love Letterは大好きだけど、こっちは無理。あの世界に入るどころか、背を向けたくなった。奇をてらいすぎだ、と心の中で思いながら一応最後までがんばって観た、ってゆー感じ。 (エリ-777)[投票(1)]
★2好きな監督の、期待して観た作品なのに、うまく入っていけなくて残念だった。観ていて、心がエキサイトしなかったんだよね・・・何故だろう。決定的に私の心をつかむ何かが欠けていた。 (Heavenly Treasure)[投票(1)]
★2チャラちゃんが、とっても魅力的!歌も素敵!!でも、登場人物が無駄に多すぎで、話が長すぎる。話の筋がボケてる脚本がよくない。セリフに下手な英語や中国語を混ぜるのは、興醒めだから、やめて欲しかった。 (Happy)[投票(1)]
★2この映画の雰囲気に入り込めそうで入り込めず。そのうち映画は終わった。 (ilctr)[投票(1)]
★2CHARAは好きなんだけど、他はつまんなかった。それならプロモでいいじゃん。 (ぱーこ)[投票(1)]
★2長時間見れたのにはびっくりするけど、これを映画としてまともに語る奴とは友人になれなそう。 (青木富夫)[投票(1)]
★2なんとなーく、カッコイイものを作りたかったのかな。作品を牽引するものが欠けてる感じ。 (hakaida)[投票]
★2岩井俊二はテレビを撮ってる方がいいかもね。 (stimpy)[投票]
★2主題歌は文句なく名曲だけれど、舞台を凝っただけのありきたりのメロドラマ。 (水那岐)[投票]
★2無駄に長くて、見ていて退屈なエピソードがテンコ盛り。世界観はすごいのかもしれないけど、自分の目には魅力的に写らなかった。イェンタウンに行きたいと思わない。岩井俊二って監督が苦手だと確信した作品。 (Ryu-Zen)[投票]
★2世界観、雰囲気はいい。でも、それだけ。 (Highpeak)[投票]
★2サイバーパンクを目指したんだろうけど、安っぽさが目立つし、世界観が描ききれてない感じ。それにしてもそれぞれの人種の描き方がダサイ。音楽はGOODです。 (asatrid)[投票]
★2無国籍ってニュアンスがかっこいいと思って映画作ったんでしょうが、無国籍なのは料理だけで結構です。 (12番目の戦士)[投票]
★2サントラはいいよね (一人ごっつ)[投票]
★2期待したンだけど…わくわくする出だしだったのに徐々にドラマの弱さがたたってトーンダウン…。脚本の段階で何とかしてほしかった…。 (やたろう)[投票]
★2なんか、よくわからんかった。そうとしか言いようがない。 (makk)[投票]
★2ヘタなホラー映画よりもなんか怖かった。ストーリーに関していえば、私がバカなせいか、2回見たけど意味がわからなかった。分かったらきっと素晴らしい映画なんだろう。アゲハの役の子、不思議とクライマックスに近づくに連れてかわいく見えてきた。 (はっぴぃ・まにあ)[投票]
★2でも敢闘賞はあげたい。 (ろーたー)[投票]
★2自分の能力をオーバフローしてしまいました。惜しいんだけどなあ。大変ガッカリしました。 (chokobo)[投票]
★2イメージするということの意味をもう一度考えてから作品を作ってください。 (jun5kano)[投票]
★2結局何がいいたかったのか。それよりなんでR指定だったのか? ()[投票]
★2設定が理屈くさい。ごった煮はバランスが重要ですねっ。 (ナリイ)[投票]
★2内容も世界観も全く不明。個性派集めてもありゃ、補えないなぁ。あたしはワカラン (キリ)[投票]
★2音楽や話題が先行しすぎて、本編を見る前に完結しちゃった感じ。 (cnt)[投票]
★2見ていて非常に疲れる映画です。 (とりお)[投票]
★2たしかに映像はキレイだったが。期待がでかい分失望もでかい。 (いし)[投票]
★1「無国籍」ってそんなにカッコいいか? (てれぐのしす)[投票(4)]
★1これはひどい [review] (NORIKO)[投票(2)]
★1海外の評価が最低だったのも頷ける。なんか、カッコイイって言われるようなことがしたかったんだろうな・・・。 (雪汁C)[投票(2)]
★1すんごい、映像だし、凝っているし、本当すごいなって 思った。けど、けど、生理的に私にはあわなかった。 疲れた。本当に…。 [review] (チョコート)[投票(1)]
★1筑紫哲也は言った、「この映画を面白いと思えるかどうかで、その人のオジサン度がわかる」と。 [review] (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(1)]
★1つまんない。ペラい。 (dahlia)[投票(1)]