★2 | そもそも彼が早とちりしなければ何も問題なかった話なのでは? (はるきち) | [投票(2)] |
★4 | 時空もの、大空もの、というジャンルがもしあるとしたら、私はそれらに甘い。 [review] (ネーサン) | [投票(2)] |
★4 | 女の立場から観て、イラついてしまった事。 [review] (ダリア) | [投票(1)] |
★3 | 「時空を越える恋愛物を作るんだ」という意気込みやヨシ。しかし、それを完遂させ、人を感動させるのにはテンションだけではなく「間」や「空気」や編集力も必要だと知らなければ。泣ける準備は万全なのに泣けない、泣かせてくれないっていう作品こそ罪は深い。 (tkcrows) | [投票(1)] |
★3 | 前置き長い (peacefullife) | [投票(1)] |
★3 | 幼いイライジャ・ウッドが可愛い! [review] (トシ) | [投票] |
★2 | 話の題材はいいと思うんだけど、もう一つ感動できない。 (NAO) | [投票] |
★2 | この手のお話は好きなはずなんだけれど、大雑把なご都合主義が目に付いてしまった。もうすこし細かくつくってあればなあ。 (カフカのすあま) | [投票] |
★3 | ちょっとでもSFっぽいとダメ。。メル・ギブソンは好きだけど、これはついていけない。 (あちこ) | [投票] |
★2 | う~~ん。。。。。 やっぱラブストーリーはオレには合わん。。。 (BALTHER) | [投票] |
★3 | 「いいなぁ、こんなにもったいぶったプロポーズされたかったなぁ」「してもらえば」という一言にムカっときて夫婦喧嘩。今朝、弁当に隠しワサビを仕込んでおいたけど、今晩感想聞くのが楽しみ、ムフフ。 [review] (mimiうさぎ) | [投票] |
★4 | 類型的な話ではあるけど好き。終始笑顔してしまうシーンが多くて最後もホロリ。イライジャがまた健気でカワイイ。勿論ギブソンの潤んだ瞳もいい。今伝えたい事は伝えた方がいいかもな…
(ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票] |
★4 | メル・ギブソンと会話している時のジェミー・リー・カーチスの豊かな表情が良いです。ジョー・モートンの... [review] (kawa) | [投票] |
★5 | プロポーズしたくてもできないでいる場面がすごくかわいくて好き。考えたらすごく悲しい話。タイトルとは少し違うよね…。 (snowfall) | [投票] |
★4 | 内容ももちろん良いんだけど技術面においても見所がある作品だったのは意外でした [review] (cupel) | [投票] |
★2 | 『レイト・フォー・ディナー』のほうが好き。 (かるめら) | [投票] |
★3 | 何コレ『原始のマン』じゃん(後半は『レイト・フォー・ディナー』)。看護婦役のジェイミー・リー・カーチスが白衣のコスプレ。 (黒魔羅) | [投票] |
★4 | どの作品でも、どの角度からでも、常に完璧にかわいい天使顔のイライジャ君。この作品が一番。 (カルヤ) | [投票] |
★4 | 結構よかったっすよ。しかし、最後あの場所にF15しかなかったらと思うと。ぞぞっ! (大魔人) | [投票] |
★3 | なんか損しちゃってないかな僕の人生。でもいいや、愛があれば。 (KADAGIO) | [投票] |
★2 | じぃーっと観てて、時々「あれっ」「こけっ」って、ずっこける感じで裏切られる・・。主演がメル・ギブソンじゃあなかったら、軽く立腹だったかも・・。 (ヤッチ) | [投票] |
★4 | 人を愛するってこういうことなんです。 (Osuone.B.Gloss) | [投票] |
★3 | ワンアイデアを現代の家庭事情を絡めて、ノスタルジックにうまくまとめていると思いますが.....。 [review] (ホッチkiss) | [投票] |
★3 | アイデアは良いのに、ラストはアレ?なんで?って感じだった。もし本当にああなるなら、冷凍人間になっても意味ないような…。でもあの場合は、かえって良かったんだけど。 [review] (mize) | [投票] |
★3 | 時空を越えた愛、臭いテーマだけど・・・・・好きです。 (あき♪) | [投票] |
★4 | うーん。ある意味あこがれるシチュエーションではあるけれど、ちょっとむなしいかな。 (やんた) | [投票] |
★4 | う~ん。そうか~。いいと思うんだけどねえ・・・ [review] (テトラ) | [投票] |
★5 | あれっ??結構良かったのにな~。みんな駄目?? (ユリア) | [投票] |
★3 | 歳月は人を待たず (TOMIMORI) | [投票] |
★3 | 爺さんメイクの技術にはホント何かの賞をあげたいくらいだが、ストーリイがショボくて泣けない。 (ボヤッキイ) | [投票] |
★1 | [ネタバレ?(Y5:N10)] メル・ギブソンが年とっていくのが面白い。特殊メイクてすごいなぁってだけの作品。これってロマンスなのかなぁ 違うような気がするけど・・・・ (surarindq) | [投票] |
★0 | 一度観たはずなのにラストも感想も思い出せないということは・・・。 (宇宙人) | [投票] |
★2 | たまにこういうのつくらないといけない、っていうきまりでもあるんだろうか・・・ (kazya-f) | [投票] |
★3 | メル・ギブソンて執念深い奴なんだなあ。 (chokobo) | [投票] |
★5 | あそこまで貫ける愛、メルヘンチックで泣かすストーリー、好みドンピシャ。 (風上雪乃) | [投票] |
★4 | 苦悩する男をうまく演じている (takeshi) | [投票] |