★4 | しまった…泣いちまったよ俺ァ (valth) | [投票] |
★4 | いい話だけど、ファンタジーはどうも・・・。電気イスのシーンはちょっとトラウマになっちゃったヨ。 (勝 改蔵) | [投票] |
★3 | 処刑シーンがひどすぎると思う。ストーリーもあまりさえない気がする。でも終わり方は好き。 (北のラッコ) | [投票] |
★5 | ファンタジー要素を入れたのは正解だと思う。こんなに泣いた映画ははじめて。長い映画だったけどショーシャンクのようにだれなかった。 (白菜) | [投票] |
★3 | 『ショーシャンクの空に』よりも重く、深い作品。人の生き死にや善悪について考えさせられる。とても感動したが、もう二度と見たくない。役者陣は皆素晴らしく、迫真の演技で高純度の劇空間を作り上げている。 (FreeSize) | [投票] |
★4 | 3時間の長丁場ながら、演出のおかげで話に引き込まれる。原作の感動的な部分をより強調して作られた感じがする。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen) | [投票] |
★5 | 感動して予想以上にボロボロ泣いた後、最後になって原作がスティーブン・キングだったことを思い出した。 (ひこさん) | [投票] |
★4 | 感動した!見ごたえたっぷり。 (snowfall) | [投票] |
★2 | 吹き替え好きの方でもM・クラーク・ダンカンは字幕で観てね。 (じゅごん) | [投票] |
★3 | キング印らしく最後ににやっとさせられるオチもついてておもしろい話だけど、感動する話ではない。 (mal) | [投票] |
★5 | この映画を観て、遅蒔きながら、トム・ハンクス氏を見直しました (nijyo) | [投票] |
★2 | ★2or★1のコメント参照 (starchild) | [投票] |
★5 | 見る前に想像していたよりも全然面白かった。 [review] (octi) | [投票] |
★4 | 泣いてないけど、感動はした。 [review] (ねこすけ) | [投票] |
★3 | 涙するには何とも微妙な空気が流れる…。 [review] (もーちゃん) | [投票] |
★4 | いろいろな映画にいえるけど脇役のおかげで映画の感動とか面白さがグッとあがる。この映画ははネズミ。 (kirua) | [投票] |
★2 | コフィが登場したシーン見て、今さらアンタ出てくるの?、と思った。出てくるの遅すぎ。 (あき♪) | [投票] |
★3 | ストーリー性、映像etcから考えても決して完成度は高いとはいえないと思う。でも、現代人こんな映画に素直に感動できる人は少ないだろなって思った? (OZ) | [投票] |
★3 | 久々に”尺の長さ”が気になった映画。このストーリーでこの長さ、それほど退屈はしなかったけど、苦痛ではあった。良く出来てる映画かもしれないけど、リアルな部分とファンタジーな部分があまり噛み合ってないような。万人向けのファンタジーとも言い難い。 (Ryu-Zen) | [投票] |
★4 | 完成度はとても高いと思う。キャスティングもいい。尺の長さも気にならなかった。 (tomomi) | [投票] |
★3 | あのCGのところは違和感が。劇場で「あれっ?」でも、のめりこんで見るにはつらいシーンが多くて、逆にそれが緩和材になったとも言える。ようやく見終わったときにはへとへとに疲れていた。それほどに否応なしのパワーを持つ映像だった。 (ミウ) | [投票] |
★4 | いい人にとってこの世はあまりにも住みにくい社会なのです。それが現実です。 (ゆう) | [投票] |
★5 | 疲れ果てた天使にみえました。 (ByeByepoo) | [投票] |
★2 | 御都合主義のファンタジー!世の中はそんなにうまく出来ていない。子供に見せるならもっと短い時間で十分だ。 (billy-ze-kick) | [投票] |
★4 | ジョン・コーフィーの能力には一瞬????だったけど、看守と囚人のやり取りが◎。キャスティングが抜群。 (ミジンコ33) | [投票] |
★3 | 普通っていう感じ。 (トラブルドキッズ) | [投票] |
★3 | アレは、まっくろくろすけに似てたな。 (ロシアンブルー) | [投票] |
★3 | いい話だが、ちょっと受け入れにくかった。『ショーシャンクの空に』のほうがずっといい。 (シサン) | [投票] |
★2 | 原作を本で読んだほうが百倍面白い。 (ケンスク) | [投票] |
★2 | 奇跡が、非現実的すぎてひいてしまった。大事なとこなのに。。。 (あお) | [投票] |
★3 | まずまず (kamoe) | [投票] |
★4 | 「愛する心」を利用してはいけません。罰が当たって当然です (ろひろひ) | [投票] |
★4 | ショーシャンクは超えられなかったか・・・でもキャラクターの良さに○ (山田クン) | [投票] |
★5 | あいつの隠れた能力には多少引いたが、全体的には非常に良かった。キャストが素晴らしい。 (空) | [投票] |
★5 | 世界平和。私の人生。色々考えさせられる映画だった。 (ロココ) | [投票] |
★3 | サムロックウェルという俳優さん、とても良かったです。
キツイ役でしたが光ってました。 (ハゼ健太) | [投票] |
★3 | 長いよ長い 看守っていう安全な立場からの視線からか いまいち悲壮感も盛り上がってこない
(マツーラ) | [投票] |
★2 | 賞を狙って映画をつくるとこうなる。 (純平54) | [投票] |
★4 | よくできた映画で3時間があっという間でした。死刑囚たちと看守たちの交流に感動。トム・ハンクスをはじめ出演者たちもいい味出してます。 (しゅんたろー) | [投票] |
★2 | あの国の制度に疑問を持たせたという部分では、成功か。 (HAL9000) | [投票] |
★3 | スティーブン・キングはこういう話がうまくないですか? [review] (スパイク) | [投票] |
★3 | まんが日本昔話に出てきそうな話ですな。 (ヒエロ) | [投票] |
★2 | 死刑シーンは、リアリティ(?)を追求したのかどうかしらないが、醜悪。涙もろい男だからホロリともしたが、だからって、素晴らしい映画だったぞ、、とは、なかなか言えない典型的な映画。でも、看守達は、それぞれ、いい味出してるね。 [review] (ガンダルフ) | [投票] |
★3 | うーん…これ寓話? [review] (coma) | [投票] |
★3 | キング原作の映画は『シャイニング』をのぞいてあまりパッとしない。その中では、まあいいほうだと思ったけど、原作での感動はやっぱりなかった。 (ラジスケ) | [投票] |
★3 | 個人的に、ああいう所でファンタジーを入れられると疑問が湧く。 (さと) | [投票] |
★4 | S・キング原作の作品は、最後に思わぬ展開がある。 (ふりてん) | [投票] |
★2 | 高得点つけてる人の気持ちもわからじゃないけど、何ですかこれは。ちょっと勘弁。 (onomon) | [投票] |
★2 | ストーリーが重たいせいか、俳優が(特にハンクスが)演技を押さえているせいか、自分の気持ちも押さえつけられてしまったようで、なんだか消化不良気味!! (ちくざん) | [投票] |
★3 | ごっつい人ほど繊細、なのか。2001.7.10 [review] (ハイズ) | [投票] |