コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 運命じゃない人(2004/日)

美しい、実に美しい脚本。
ペペロンチーノ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







こういった時間軸の構成は今まで無かったわけではない。むしろ最近ではよく観るかもしれない。それ自体が映画的な面白さであるのだが、本作は単に目先の面白さ以上の感心すべき点がある。 展開が進むにつれ、登場人物の行動理由が明確になるのだ。 まったくもって、全員が全員、その行動理由が“自然”なのだ。

主人公の「いい人」ぶりがことさら宣伝材料に使われているが、決して「特殊な人」ではない。ヤクザ、探偵、詐欺師等々のキャラクターが登場するが、全員が全員、“自然”な「小市民」だ。全く無駄も隙も無い脚本。美しい。実に美しい。

作りによっては「大ドンデン返し!」みたいな仰々しいこれ見よがしな形も可能だったはずだ。だがそれをしない。むしろ、先にタネを明かすことで発生する可笑しさ(「何もしゃべらせるな」と執拗に言う山下規介は最高に可笑しかった)。その謙虚さまでもが美しい。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (20 人)Shrewd Fellow べーたん yasuyon Lostie カルヤ[*] ホッチkiss ロボトミー[*] づん[*] 緑雨[*] 死ぬまでシネマ[*] うたかた おーい粗茶[*] わっこ[*] chokobo[*] movableinferno[*] パッチ tkcrows[*] リア[*] けにろん[*] ぽんしゅう[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。