★3 | 民家、団地の一室、職員室。舞台と人物を絞ったことで恐怖の濃度をうまい具合に保っている。 [review] (はしぼそがらす) | [投票] |
★3 | 構成が上手いと思います。でも怖さは中程度でしょうか。 (NAO) | [投票] |
★4 | 『呪怨』シリーズではオリジナルが一番怖いとの噂で鑑賞。『渋谷怪談』と同じく強引な二部作故に『呪怨2』にてコメント。映画版に比べるとテンポが遅くて退屈したので四つ星。渋谷怪談と同じく強引な二部作。但しホラー映画としては『リング』なんか比ではない。 (HILO) | [投票] |
★5 | 一番怖いところでプツンと終わる宙ぶらりんさが怖かった。 (サイモン64) | [投票] |
★3 | 劇場版を見た後では「ふーん」という感想しかない。柳ユーレイの普通っぽさはとてもいい。伽耶子のことについて知りたい人は『伽耶子のために』を見ましょう(ウソ) (TOMIMORI) | [投票] |
★4 | ジェットコースターで言うトコロの、「落ちる恐怖」よりも、「落ちるまでの恐怖」の方がはるかに怖い自分にとっては、これは4点つけてもいいかも。 [review] (くたー) | [投票(1)] |
★3 | 時系列をイマイチ把握できてない友人に説明しながらの鑑賞…。 (紅麗) | [投票] |
★2 | 所々驚いてはいたが、後で振り返るとあまり印象に残っていない。 (ペパーミント) | [投票] |
★4 | 後に公開された映画よりもストーリーはわかり易い。怖さはあっちの方が強烈。ていうか、顎って大事だよ。無いと怖ぇもん。みんなも、顎、無くさないようにね。
(IN4MATION) | [投票] |
★3 | テンポがよくないし、演出的にも無駄が多い感じ(だからテンポが遅く感じるのだけれども)。
ところどころに怖いシーンはあるものの、それだけ。『リング』の呪縛から逃れられなかった感じ。 (unauna) | [投票] |
★3 | 最近入ることのなくなった電話ボックスが恐い。 (megkero) | [投票] |
★5 | 恐い、風景が恐い。普通の家である。しかも昼間、窓を開ければ小鳥のさえずりさえ聞こえる、どこにでもある家に悲劇が起きる。この辺が非常に恐い。 [review] (ギスジ) | [投票(2)] |
★3 | 「素朴にコワイ感じ」がヨロシイ。幽霊は昼間も出る!という着眼点に目ウロコはらり(<一枚はがれた) [review] (ボイス母) | [投票] |
★3 | 確かに恐いが、ちりばめられた恐怖が断片になっていた。それぞれの恐怖に対する理論付けが足りず、後に怖さは残らない。 (ゆーこ and One thing) | [投票] |
★3 | どうなんだろうなあ〜?予告編の方が恐かったなあ…。 [review] (noodles) | [投票] |
★4 | 理由がわからないからこそ、怖い! [review] (poNchi) | [投票] |
★3 | 劇場版を観る前に観ると、良い具合です。 (Beeyon) | [投票] |
★4 | 怖がりなんですが、怖いもの見たさに負けてついつい何本もホラーを観て行くうち、どうもホラー慣れしてしまったようで(笑)最近あまりホラーを観ても怖さを感じなくなっていたんです。けど、この作品は久々にドキリとしました。 (Curryrice) | [投票] |
★5 | 日本にこんな技術的にレベルの高いホラーがあったなんて!重ねていく恐怖の重みに酔いしれそう。音の使い方も素晴らしい。 (t3b) | [投票] |
★3 | あの子供は特別怖い。 (ユウジ) | [投票] |
★5 | 昼下がり一戸建てで、お一人でご鑑賞するのをオススメしますニャ〜 (toga) | [投票(2)] |
★3 | これを観て「どけ、俺が本当の恐怖を撮ってやる」と思う私は変ですかね?(いや、大した案はないのだが)一緒に観ていた友達はその夜金縛りになりましたけど。2は爆笑!殆どドリフです。 [review] (レディ・スターダスト) | [投票(2)] |
★4 | これを観て、「やっぱ猫って良いよな。猫飼いたい」と思った私って、やっぱり変でしょうか? [review] (甘崎庵) | [投票(3)] |
★4 | 『ザ・フライ』でも思ったが、「顎がはずれる」というのはかなり効きます。 (ジョー・チップ) | [投票] |
★1 | 怖いけど、面白くないです。時間軸わかりにくい。 (GET) | [投票] |
★4 | むお〜怖ぇぇぇぇぇ!ハナシよくわからんけど、恐怖表現の極北。もう泣きそう。夢見そう。 (ホッチkiss) | [投票(1)] |
★4 | 展開は正直?なところも多いですが、とにかく勘弁もんの怖さです。今でも夜眠れない時にあの顔が出てくる…。最悪なのは髪を洗って目をつぶってる時、後ろにいそうな気がします(笑)。皆さんもそんな思い抱いたことありませんか? (takamari) | [投票(1)] |
★2 | 所々怖さはあるけど、なんかなぁ〜。2のほうが面白い。 (クワドラAS) | [投票] |
★4 | 怖いです。日本人がどういうのを怖がるか計算しつくされてる感じです。−1は流れが少し分かりずらい所です。 (サルキド) | [投票(1)] |
★4 | ストーリーはともかくとして、恐怖への表現方法がいちいち怖い。アングル、音、表情。嫌すぎます、この映画。オムニバスなのはいいが、時系列がちょっと分かりにくい。 (いまち) | [投票(1)] |