コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] デュエット(2000/カナダ=米)
- 更新順 (1/1) -

★4生き方を変える人々。 [review] (KEI)[投票]
★3あんな声で「ベティ・デイビスの瞳」を歌わないでくれ。 (黒魔羅)[投票]
★4初めは野暮ったい映画だと思った。埃っぽい広野が舞台のロードムービーはどれもそんな雰囲気がして嫌い。だけどこれは今まで観たどんなロードムービーよりも優しい。 [review] (きわ)[投票(1)]
★3あっちこっち行くので、いささか落ち着きのない合唱だが、最後はさわやかな余韻を残すオチ。さあ、あなたも「マイウェ〜イ!♪」(この映画には「マイウェイ」は出てきません) (chilidog)[投票]
★3うん、パパの映画だもんね。 (YUKA)[投票]
★3カラオケ駄目駄目の自分が、まさか外国映画で概念を覆させられるとは…微妙な気分。ステージで熱唱する事にあんな沢山の意味があるんだね。しかし群像にしては偏りすぎが否めなく、登場人物に合わせてシフトチェンジするのが大変。 [review] (ナッシュ13)[投票]
★3よくまとまった良い映画でした。カラオケのシーンなんかも音楽好きの人は思わず聴き入ってしまう。だけど何かが足りない・・・。 (コマネチ)[投票]
★3山あり谷ありの人生だけど、ほんのつかの間歌を唄う時だけ自分を自由に解放できる…そんなカラオケの魅力が伝わってくる佳作。肝心のグウィネス・パルトロウのパートが弱いのが難点だが、他の二組のドラマがいい味を出している拾い物だ。 (ガブリエルアン・カットグラ)[投票]
★4人が楽しそうに歌うの大好き!こっちも楽しくなってしまう!あんなにキレイにハモれたら気持ち良いだろうなぁ〜……そして歌は勿論 [review] (ミュージカラー★梨音令嬢)[投票]
★4カラオケより生オケのほうがずっといいに決まっている(ミュージシャン的意見)が、カラオケを通して人と人が分かりあえたり、なくし物が見つかったりするならば、それもまたいいもんだ。[Video] (Yasu)[投票(1)]
★3カラオーケ(笑)に乗せた「人生悲喜こもごも」のネタ自体は悪くないのだが、個性の強いキャストたちのエピソードを均等に見せすぎて、それぞれを相殺してしまうという憂き目に。結局何を見せたいのかわからなくなってしまったのは残念。ヒューイ・ルイスの声の健在ぶりが嬉しい。 (tkcrows)[投票(1)]
★4 「カラオケ」じゃなくて「カーラオーキ」って言ってますね(笑) ヒューイ・ルイスの「駄目なとっつあん」ぶりが特に良し。カラオケ好きも、カラオケ嫌いも観るよろし。やつらのカーラオーキはバトルだ、バトルと思って観るんだ! (桂木京介)[投票]
★4歌手とは思えないヒューイ・ルイスの演技と、俳優とは思えないグウィネスの歌唱に感動。群像劇としてもよく出来てるし、選曲もナイス。 (しなもん)[投票(3)]
★5大雑把に見えて繊細な、いい映画だと思いました。 [review] (ユリノキマリ)[投票(3)]
★4衣装に人生を賭けるおばちゃんが居ない。「そりゃズルイ」なキャスト。「カラオケかよ!」な選曲。と、突っ込めるが「ま、いっか」と許せる偉大な映画。まさにカラオケの如く気楽に!な映画。 (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★4歌うという行為は決して”シンガー”だけのものではない。オレ達も”シンガー”のように歌いて〜っという想いを叶えてくれるカラオケ。アメリカにこんなに広まってるのか、ホホ〜という変な満足感を味わいながら、歌にも意外とストーリーにも好感がもてた。ラストもいいね。 (まちゃ)[投票]
★3カラオケなんだから、、、、 [review] (mimiうさぎ)[投票]
★3ヒューイ・ルイスの歌う「Cruisin'」は、本家よりも味があるかも。 (ばかてつ)[投票]
★3大会始まるまでが退屈。グウィネス・パルトロウの歌声は良かった。 (ドド)[投票]
★4人前で歌って感動させるサラリーマンになりてー。俺のマイレージ使えるかな?? (ちゅんちゅん)[投票]
★4アメリカのカラオケ事情がよくわかるロードムービー。一緒に旅してる気になりゃ悲喜こもごも結構楽しいかも。どっかで見た事があると思ったらコヨーテ姐さんやないの。 (MUCUN)[投票(2)]
★4高校時代カラオケBOXに通いつめてた自分には彼らの気持ちがよーく分かる。 パパが監督だけにグウィネス様のための映画かと思いきや、なんのなんの、彼女 結構控えめじゃないですか。音楽もナイス! [review] (RS5☆)[投票(2)]
★3ヒューイ・ルイスがシンガーとしてまだ現役だということを確認できる貴重な作品。 (STF)[投票]
★4「スコットを追いかけていて、とんでもないものをみつけてしまった〜!」(←『カリオストロの城』で、ゴート札をTV中継させた銭形のとっつぁん風に) [review] (Shrewd Fellow)[投票(3)]
★3カラオケは世界共通の娯楽になってきたのかな・・・。 (RED DANCER)[投票]
★4ベタだけど、泣いちゃいました。 [review] (tomomi)[投票(3)]
★5巻き戻してカラオケシーンを再見し、グウィネスと一緒に歌ってしまいました、 スモーキー・ロビンソン。 ♪〜Baby,Let's Cruise Away From Here〜♪ [review] (あき♪)[投票(2)]