★4 | ホラーでもストーリーがしっかりしているのが好みなので、良かった。しっかりし過ぎて、理屈っぽくなって、コワさが少し減じたか。しかし、伏線という点から見れば―。 [review] (KEI) | [投票] |
★3 | 子役にあそこまで演技をつけた人が一番凄いと思う。途中からホラーじゃなくなっちゃってるし(笑)。 [review] (青山実花) | [投票] |
★2 | ホラーと今流行りの謎解きを一緒にしてみました。相乗効果でインパクト100倍かと思いきや... [review] (TM) | [投票] |
★3 | ストーリーが陳腐なだけに子役の怪演ぶりだけが光る。怖がらせるテンポが悪くことごとく空振り。
(TOMIMORI) | [投票] |
★3 | 幼児にあそこまでやらせるとは…恐るべし。韓国映画。 [review] (甘崎庵) | [投票(1)] |
★2 | 『最終絶叫計画』のホラー版っぽーーい!子役の少女の迫真の演技!口があんぐり開いちゃいました。怖い,ホラーとゆーよりコメディデス。(@チネチッタ) (リア) | [投票] |
★3 | 大音響等で驚かさないホラーとしてはまあまあだが、如何せん後半急にネタバレに進むから、ホント、2時間サスペンスドラマです。韓国でも同じテレビ状況なのかな。安っぽいけど、それなりに楽しめたよ。でも、どうして携帯を廃棄しないんだろう。 (セント) | [投票(1)] |
★2 | この手合いの基本通りに作りましたって感じ・・初めて観るけれど新鮮な驚きがなく邦画の方がよっぽど怖い。 [review] (ペパーミント) | [投票] |
★2 | 駄目だよ。海にゴミ捨て…(以下自粛) [review] (ぽんた) | [投票] |
★3 | 話が進むにつれて、何故火サス?と言う疑問が残るが、まあ観てて飽きはしない。子役の顔が強烈。['04.1.31VIDEO] (直人) | [投票] |
★1 | 話題のコリアンホラーだったが実際には土曜ワイド劇場や火曜サスペンス劇場のノリで夏の怪奇スペシャルといった感じか。吹き替え初体験の純名里沙やりょうは「話題作り」のような酷さはなく意外と違和感なし。 [review] (HILO) | [投票(1)] |
★3 | あまり深く考えない方が良い。 [review] (chokobo) | [投票] |
★2 | 韓国なのに”愛モード”にしたのが失敗の要因。 [review] (アルシュ) | [投票(1)] |
★2 | 最近いきのいい韓国映画。でもこれはつまらなかった。怖くもなかった。ホラー映画にはストーリー性よりも怖さを求める。怖くないホラーは辛い。 (IN4MATION) | [投票] |
★1 | いいから電話捨てろよ [review] (nob) | [投票] |
★3 | 『ペーパー・ムーン』しかり、『エクソシスト』しかり、『タクシー・ドライバー』しかり。光る子役が出ている映画は粒揃い。この映画の子も、もうちょっと可愛いけりゃ・・・。 (茅ヶ崎まゆ子) | [投票] |
★3 | 鑑賞後冷静に考えてみると首をひねる場面も多いですが、脚本の構成の妙にはなかなか感心するところがありました。深夜に部屋を暗くして見ていたら時折「ひええええ!」と思ったシーンあり。ホラーはこうでなくちゃ。 (takamari) | [投票] |
★3 | どこで怖がったらいいのか、ポイントのはっきりしないサスペンス・ホラー。
少女の使い方がダサイ・演技が学芸会レベルなので恐怖よりため息がでる。 [review] (トシ) | [投票] |
★2 | ヘタレな男達とボケた女達が巻き起こす超常痴話ゲンカ。 [review] (Ryu-Zen) | [投票(2)] |
★2 | TVの予告CMがいちばんこわい。 (poNchi) | [投票] |
★3 | 音響効果でビックリさせられたが・・・後半の展開は平凡。 (RED DANCER) | [投票] |
★4 | 何が怖いって、生きてる人間ほど怖いモノはない、って映画だよ、ホント。
話の筋は途中で読めてしまったりするけど、立派に怖い事を評価して、☆四つ。 [review] (こたろう) | [投票(1)] |
★4 | 謎解きはちょっと強引だが、コワイよ。日本とも相通じるところのあるアジアンホラー、携帯電話ネタが日本より先に出たところにボーダーレスに進化していく。 [review] (SUM) | [投票] |
★3 | 心の底から恐怖がこみ上げてくるというより、ビックリ箱やジェットコースターのような怖さ [review] (オメガ) | [投票] |
★2 | ホラーというよりサスペンス映画。所々戦慄を覚えるシーンはあったのですが、話自体はありきたりな感じでやや平板な印象。 [review] (kawa) | [投票(2)] |
★2 | この映画はホラーなのかサスペンスなのか。頭を使いながら観るべきなのかそうでないのか。 [review] (ミッチェル) | [投票] |
★3 | 子役の人相の悪さが印象的な映画 (toga) | [投票] |
★1 | 登場人物が馬鹿ばっかりで後半はただ呆れるしかなかった。昼ドラにもないくらいとんでもない女のアホアホ愛憎劇。もう笑えないくらいつまらない。 [review] (JKF) | [投票(1)] |
★3 | 『リング』のパクリとおもいきや、最後は片平なぎさでした(?) [review] (プロキオン14) | [投票(6)] |
★3 | これ8チャンの昼ドラで使えそう。しかしなぁ……
[review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | [投票(2)] |
★3 | あの女の子とにらめっこをしたら負けそうだ。 [review] (空イグアナ) | [投票] |