jskyさんのお気に入りコメント(1/2)
サイダーハウス・ルール(1999/米) | review] (ペペロンチーノ) | この映画がお気に召さなかった方に→ [[投票(9)] |
あの頃ペニー・レインと(2000/米) | review] (mimiうさぎ) | あまりに素敵な邦題に騙された。 [[投票(16)] |
ウェディング・プランナー(2001/米) | review] (mimiうさぎ) | そんなやり方ゆるせない! [[投票(3)] |
時計じかけのオレンジ(1971/英) | 大魔人) | キューブリックの映画がなかなか理解できません。誰か助けて〜〜! ([投票(3)] |
ファイナルファンタジー(2001/日=米) | おーい粗茶) | 要するに「感心」して欲しい、というのが作り手の一番強い気持ちなんだと思う。「楽しんで欲しい」とか「感動して欲しい」というのはその次で。 ([投票(13)] |
トゥルーマン・ショー(1998/米) | 奈美) | 幼い頃に感じた違和感。それを映画にした感じ。私は好きですよ ([投票(7)] |
アルマゲドン(1998/米) | review] (アルシュ) | 子持ち男のネタ、僕は許せません。 [[投票(15)] |
A.I.(2001/米) | CTRL) | アカデミー「ロゴマーク」賞。 ([投票(11)] |
パール・ハーバー(2001/米) | mooh) | 日本の秘密会議に爆笑!ベンアフレック好きの私は、あの女がどうしても許せません。結局、どっちが好きだったんだ?? ([投票(1)] |
ニュー・シネマ・パラダイス(1988/仏=伊) | CRIMSON) | 少年期は最高。ただだんだんと成長していくうちにつまらなくなってしまった。 ([投票(3)] |
ゲーム(1997/米) | review] (まきぽん) | 私だったら・・・・ [[投票(1)] |
キャスト・アウェイ(2000/米) | review] (Madoka) | 素敵な音楽でもかかっていたら、もうちょっと点数あがるかも。 [[投票(3)] |
マトリックス(1999/米) | movableinferno) | ボンクラの夢。 ([投票(2)] |
リング(1998/日) | はしぼそがらす) | 見終わった後、彼氏が怒り出した。「これって無差別殺人じゃん!」・・・返す言葉もない。 ([投票(3)] |
バーティカル・リミット(2000/米) | MUCUN) | 身内を救うためとはいえ、これだけの人間を犠牲にしては・・・ ([投票(4)] |
フォレスト・ガンプ 一期一会(1994/米) | あんどれ) | バカバカしいはずのストーリーがなぜかさわやか。なんとも気持ちがいい作品です。 ([投票(1)] |
スタンド・バイ・ミー(1986/米) | ダイキリ・キューブ) | 子供の頃は,風が今よりも冷たかった。子供なりに絶望感や悩みはあって,気分転換や自分をごまかす術を知らない分,それは辛いものがあった。そんな事を思い出しながらエンディングの曲を聴いたら,涙が止まらなくなりました。 ([投票(2)] |
遠い空の向こうに(1999/米) | m) | とても素直な映画。こちらも素直に泣ける。やはり映画はこうして感動と希望を与えてくれるものが素晴らしいと思う。 ([投票(6)] |
アルマゲドン(1998/米) | びりい★) | 分かっちゃいるけど、泣かされる。 ([投票(2)] |
キッド(2000/米) | Henri Le Dix) | あまりに直球だけど僕の胸の真ん中に当たった…。 ([投票(3)] |