コメンテータ
ランキング
HELP

じょろさんの人気コメント: 更新順(1/1)

人気コメント投票者
★3ナインスゲート(1999/米=仏=スペイン)ラストまでのストーリー展開は4点!そしてラストで「怒るでしかし!!」のマイナス1点。映像、ストーリー最高なのになんでラストがあんなんになってしまうのか・・・一番の謎だった。ロープブレーク[投票(1)]
★4ウェディング・シンガー(1998/米)ドリュー可愛いなぁもう・・・コテコテストーリーでも許す!わっこ, ina[投票(2)]
★3ロミオ・マスト・ダイ(2000/米)「色男は死ね」っていう日本語訳が妙に合ってるような、合ってないような・・・故アリーヤがとっても輝いてみえる。ジェット・リーの悪役見てみたい。空イグアナ[投票(1)]
★5山の郵便配達(1999/中国)おとんと次男坊にコテンパンにやられた・・・peaceful*evening, ことは[投票(2)]
★2少林サッカー(2001/香港)期待しすぎたせい?それとも映画館で観なかったせい??笑えるけど・・・ [review]ナッシュ13[投票(1)]
★4スパイダーマン(2002/米)ウィレム・デフォー演ずるゴブリンの波乗りスタイルにはハラ抱えて笑わせて頂きました♪あんな悪役かっこよすぎる!(いろんな意味で)ベタでいいんじゃないの?迫力満点だったもの。 ミルテ, ゼロゼロUFO, ナム太郎, あき♪ほか5 名[投票(5)]
★4マイ・ルーム(1996/米)レオナルド・ディカプリオってやっぱ少年期が一番良い味出してるよな〜『ギルバート・グレイプ』といい『バスケットボール・ダイアリーズ』といい・・・ことは[投票(1)]
★5ノッティングヒルの恋人(1999/米)もどかしい二人だけど、何だかウットリしちゃう、甘〜い映画。現実逃避をご希望ならこの映画を観て夢のような世界へ・・・って感じ。単純でいい映画ですぞ。ゼロゼロUFO[投票(1)]
★5リトル・ニッキー(2000/米)あまりのくだらなさにゲラゲラ笑ってしまった!こーゆー単純な笑いって好みなんだよねぇ。でもワタシはアダム・サンドラーを支持します。豪華キャストも彼の人徳って感じ。ユリノキマリ[投票(1)]
★3ウェールズの山(1995/英)ほのぼのとしたいい映画。ヒュー様だからこそ出来る役柄ね。でも実話だったらなお面白かったけど・・・有り得ないか(笑)ことは[投票(1)]
★4恋の闇 愛の光(1995/英=米)キャスティングがスゴイ。あんなヒュー・グラント見れるのはめずらしい。アルフィーの高見沢サン?!て感じでそれだけでも4点(笑)ロバート・ダウニーJr. はいい役者だねぇ〜ことは[投票(1)]
★4タイタンズを忘れない(2000/米)いや〜映画って本当に素晴らしいですね〜と言いたくなる、正統派ないい映画。それにしてもアメフトのルール知ってればもっと興奮できたかも・・・ペパーミント, ゆう[投票(2)]
★5エリン・ブロコビッチ(2000/米)観終わった後の爽快感は物凄いモノがあった。ジュリアは絶対ああいう役の方が活きるね〜それにしても実話・・・そう思うと更に鳥肌モン・・・TOBBY, ろびんますく[投票(2)]
★4ショコラ(2000/米)チョコよりもサントラ欲しくなった。ジュリエット・ビノシュはいくつになってもきれいでジョニー・デップとのラブシーンもムリがなかったのが嬉しい。いい映画だなぁ〜。 ことは[投票(1)]
★4レ・ミゼラブル(1998/英=独=米)レ・ミゼラブルってこういう話だったのね、どこまでいっても因縁は付きまとう怖さ。ジェフリー・ラッシュはスゴイ役者。今回は見事に怖かったぁ。 ことは[投票(1)]
★4恋におちたシェイクスピア(1998/英=米)ジョセフ・ファインズ の切なげな表情がたまらない・・・あんな切羽詰まった顔で徹底的に詩的に口説かれれば間違いなく撃沈いたします・・・ことは[投票(1)]
★4アタック・ナンバーハーフ(2000/タイ)キャストのオカマちゃん達がみんな可愛くって観ていてこっちまで楽しくなってきた。彼らの男に戻った映画を観てみたい!でも実話ってスゴイ・・・MUCUN[投票(1)]
★4ハイ・フィデリティ(2000/米)洋楽オンチな私は音楽での共感は得られなかったけど、マニアっぷりは自分にも覚えがあるので見ていて楽しかった。そして、ダラシない男も周りにいっぱいいるので見ていて「こんなヤツ、多いよなぁ〜」と・・・でもコレ面白いよ。shaw[投票(1)]
★2ノイズ(1999/米)ベリーショートのシャーリーズに1点、ジョニーのカッコよさに1点。詰めが甘いというか、詰めが果たしてあったんかいな?ADRENALINE of Adrenaline Queen[投票(1)]