Myurakzさんのお気に入りコメント(100/137)
スペースバンパイア(1985/英) | review] (peacefullife) | 今まで隠しててごめんなさい。本当のことを言います。。。 [[投票(13)] |
スペースキャンプ(1986/米) | review] (washout) | こういう映画好きです、プチアポロ13。 [[投票(1)] |
スピード(1994/米) | 黒魔羅) | 主人公の内面や私生活がほとんど描かれない。サスペンスに割り切ったあたりが“勝因”なのだろう。 ([投票(2)] |
スピード(1994/米) | ピロちゃんきゅ〜) | バスで行くならバスで終われば良かったのに、電車は余計。 ついでに言わせれば船はもっと余計。あ、2だった。 ([投票(12)] |
砂の器(1974/日) | 加藤嘉孤軍奮闘。 (cinecine団) | 丹波、森田、 島田、加藤剛と集めた製作者の「演技力は問わない」って姿勢が潔い。[投票(6)] |
砂の器(1974/日) | review] (もーちゃん) | ボディブローの連続で,観賞後は足にきた。 [[投票(1)] |
砂の器(1974/日) | review] (ネギミソ) | ハズカシながら例の病気に対する知識をほとんど持ち合わせていなかった私。かる〜く調べてみるつもりが……涙。 [[投票(3)] |
砂の器(1974/日) | sawa:38) | 「感動した!」って小泉さんが言いそうだな。27年も前にこれだけ警鐘をならされたのに国会議員たちは何をしてたんだろう? ([投票(6)] |
ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) | 今』必要だったかどうか。一生必要無い場合もある。レビューは私の中の「リンチ」論 [review] (peaceful*evening) | 久々に★保留。人それぞれ評価がバラバラなのは、映画に対する評価じゃなく、自分にこの映画が『[投票(12)] |
ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) | review] (tredair) | 双子の名字がオルセンというのはネタなのかな?<二人一役はとうてい無理と思われる(ちっとも似てない)双子であったが。 [[投票(10)] |
ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) | デビッド・リンチらしくない?いいえ。とてもリンチ節が効いてました。 [review] (m) | [投票(4)] |
ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) | CTRL) | あの爺さん達がフルCGだったら★0点。でもそんなコトは絶対にありえないから人間て素敵。 ([投票(1)] |
ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) | づん) | 頑固じいちゃんがふと見せた「弟」としての顔が、とても良かった。 ([投票(9)] |
ストレイト・ストーリー(1999/米=仏=英) | review] (パッチ) | 急な坂道を駆け下りている時、私たちに周りを楽しむ余裕はない。しっかり考え理解することも難しいし、ましてや愛情や優しさは育めない。まあ一度、ギアをシフトダウンして魂が豊かになる自分のリズムを見つけよう。 [[投票(18)] |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | review] (バーンズ) | ジャージャー・ビンクスとその種族に−2点。 [[投票(2)] |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | review] (Pino☆) | やり過ぎのCGと凝り過ぎたメカデザインのせいで、中間3部作よりも前の時代という気が全くしなかった。これでは、前半3部作と中間3部作が映像的に繋がらなくなってしまう。ストーリーよりも、そこが不満。映像だけ見れば、「エピソード7」だね。 [[投票(5)] |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | tredair) | プリンセス役をとうとう本当に美しい人が担当することになった、ということについては、これまでのシリーズに対する真摯な反省の様がうかがわれる。 ([投票(23)] |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | スターウォーズ』ってだけでもう1点。どうこう語るのは残り2作を観てからにする。ジャージャーは鬱陶しいし、CG博覧会のノリも否めないが、楽しめたことは楽しめた。 [review] (BRAVO30000W!) | ジョン・ウィリアムズに1点。『[投票(4)] |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | review] (スパルタのキツネ) | エンドロールの最後まで見てよかったと思った。少年時代の記憶がよみがえる。 [[投票(8)] |
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス(1999/米) | review] (アルシュ) | DVD発売記念:ルーカスにいろいろ聞きたいこと。 [[投票(5)] |