ウェズレイさんのお気に入りコメント(15/29)
エントラップメント(1999/米) | review] (ねこすけ) | はげおやじのエロ願望 2002年3月16日ビデオ鑑賞。 [[投票(2)] |
イレイザー(1996/米) | review] (TO−Y) | ラストはイマイチスッキリしねぇ〜な。あの銃はアメリカ軍が開発するハズ。 [[投票(1)] |
イレイザー(1996/米) | アーノルド・シュワルツェネッガー!!! [review] (巴) | 「正義のヒーロー」の面を被った単なる大量虐殺者=[投票(2)] |
イレイザー(1996/米) | RED DANCER) | 確かに見たはずなのに・・・あらすじ見ても思い出せないっていう作品。 ([投票(4)] |
スタンド・バイ・ミー(1986/米) | review] (らーふる当番) | 学生時代に見た「しゃれた友情もの」が今となってみると「とても大切なもの」に [[投票(5)] |
理由なき反抗(1955/米) | エピキュリアン) | 警察署のイスに座っているディーンに注目。あんな身体のもどかしげな動かし方、天才だと思った。親との口論は、いまもそのまま通用するだろうし。グリフィス天文台の使い方も、もう一生忘れない。ニコラス・レイの演出のすごさとディーンの演技を堪能できる「靴下」! ([投票(10)] |
理由なき反抗(1955/米) | Ribot) | ケンカの前に、ルールの確認。昔は秩序がありました。 ([投票(2)] |
理由なき反抗(1955/米) | kenichi) | ホントに理由ねえんだな、って思ったんですけど。 ([投票(3)] |
セント・エルモス・ファイアー(1985/米) | ドド) | こいつら一体何やってるんだ? ([投票(2)] |
エイリアン(1979/米) | ペパーミント) | 久々に見て、若干映像的な古臭さは感じるものの、同じ所でやっぱりびっくりしてしまう。 エイリアンも怖いけれど、人間と区別のつかない存在もやっぱりヤダな・・・ ([投票(2)] |
アメリカン・グラフィティ(1973/米) | review] (らーふる当番) | 何気ない青春の1ページ。それでもそれぞれの人生には大きな意味を持つ。 [[投票(2)] |
アメリカン・グラフィティ(1973/米) | かっきー) | 季節が何度巡ってもこの瞬間は二度とない。探して悩んで求めて、思いを残さず進み行く姿に好感がもてます。心を煽るスピードも彼等には貴重で必要な財産。時の波に流された後で見るこの映画から、置き忘れてきた青春を思い出す事が出来ます。 ([投票(4)] |
アメリカン・グラフィティ(1973/米) | はっぴぃ・まにあ) | タイトル「アメリカン・グラフィティ」がまず好き。あたしの愛してやまない「スタンド・バイ・ミー」と通じるさわやかさのある映画。このテのものに、あたしはよわいのダ。 ([投票(1)] |
アメリカン・グラフィティ(1973/米) | mize) | こういう青春をどこかバカにしてる自分は共感できず。でも不良少年と少女の話は好き。あの話だけで1本作って欲しい。当初「アメリカの落書き」の邦題で公開するはずだったらしい。 ([投票(4)] |
アルマゲドン(1998/米) | review] (アルシュ) | 子持ち男のネタ、僕は許せません。 [[投票(15)] |
アルマゲドン(1998/米) | review] (ぴち) | 映画とは関係ないんですが→ [[投票(13)] |
アルマゲドン(1998/米) | エアロスミスのえらく長いビデオクリップってことにしないかい? (マルタダ) | この際、[投票(19)] |
ラストエンペラー(1987/英=中国=伊) | review] (ダリア) | 東洋人(中国人)が英語を喋ってるというのは、同じ東洋人として受け入れがたいものがある。彼を見習って欲しいもんだ→ [[投票(4)] |
ターミネーター2(1991/米) | review] (peacefullife) | エンターテイメントの王道。何度見ても新たな発見がある! 細部にまで気遣いがあり、続編としても素晴らし過ぎる完成度。公開時コピー「この映画だけは、決して誰にも ストーリーを明かしてはいけない。」 [[投票(28)] |
エネミー・オブ・アメリカ(1998/米) | review] (プロキオン14) | 見た直後は「スリルあった」と思ったが、ちょっと待て!。私はすごく腹が立ってきた。理由はタイトル。仮にも「合衆国の敵」のくせして、知ってしまった「秘密」がえらく個人的な悪事で興ざめ。1999年度ワースト3です。 [[投票(1)] |