コメンテータ
ランキング
HELP

べーたんさんのお気に入りコメント(5/81)

THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997/日)★5 公開当時の異常な熱狂ぶりは忘れません。大混乱の劇場の中、見終わった私が感じたのは、吐き気・気持悪さ・満足感・焦燥感・夏休みが終わった時の何とも言えない寂しさ・・・。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票(3)]
THE END OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997/日)★2 ガチンコを期待していたファンに手痛いマイクパフォーマンス。飛び込みの客にもツバキは飛んできた。映画そのものと周辺にこれほどギスギスした関係を見る映画はない。不幸な生い立ちの映画だ…。 (chilidog)[投票(1)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★2 最初はやりたいことがいっぱいあったんだろう。最後はやりたくないことでいっぱいになったんだろう。 [review] (TM)[投票(2)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★3 一連のエヴァンゲリオンブームに対する庵野の返答。最後にあすかがシンジに放つ言葉が秀逸。庵野はやはり天才みたいな詐欺師もしくは詐欺師みたいな天才。もう映画を作っちゃダメよ。ウルトラマンに戻って下さい。 (minus-zero)[投票(3)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★3  面白いか? 面白くない。 感動したか? するはずがない。  心に残ったか? 残った。 だからこの点。 (桂木京介)[投票(4)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★4 アニメを楽に作れる方法は見つかりましたか? [review] (torinoshield)[投票(2)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★2 「エヴァ」は映画をみるまでは好きでした。が、これをみて急に熱がさめました。 [review] (なつめ)[投票(1)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★3 ストレートに作ればずっと高い評価なのに、難解に見せかけて観客の期待を裏切ることで自己満足しているような作品。上辺だけっぽい感情表現もうっとうしい。いっそのことハードSFにすればよかったのに、量子力学の目次だけ読んで言葉だけをちりばめたような感じ。この辺が監督の限界か。 (unauna)[投票(1)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★2 徹夜して並んでミチャッタよ。後悔。若気の至り。イタタタタ・・・ [review] (おーくらくん)[投票(1)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★1 風呂敷はちゃんと畳みましょう。 (こしょく)[投票(2)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★2 お前は誰のおかげで飯を食っているのだ? [review] (ペペロンチーノ)[投票(13)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★3 思い入れはあった。自分、アヤナミストだし。だからこそそのままTV路線を突っ走って欲しかった。どういう形であれ、完結させたことは評価したい。 (ホッチkiss)[投票(1)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★1 心の14歳、庵野秀明の「まごころを、僕に」。 (は津美)[投票(5)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★1 観客罵倒ってのは、もっと高い次元でやって意味のあるもんでしょう。私怨を一方的に投げつけられたこちらとしては、ただただ当惑する他はない。 [review] (水那岐)[投票(9)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★5 この映画をオクメンも無く好きと叫べる。そんな自分の痛さがスキさ。自分大好き。この映画のラストが大好きさ。さ。 (ALPACA)[投票(3)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★2 「ジャパニメーション」=「SEXと暴力」 [review] (ina)[投票(12)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★1 あるとき隣に居合わせた人間が「気持ち悪い」。一個の生物として当たり前のことだ。でも人の関わりは、そこから始まる。大人になろう。 (kiona)[投票(5)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★3 昔(もっと若い頃)なら、否定どころか拒否してた。今は「篭りたければそれでいい」と思う。人間、大人になっていくべきだと思うけど、表面は大人になったって早々深層は変わらない。年齢を重ねた今では、その深層を見せられても冷静に受け止められてしまう。でも、それがいいのかどうかは分からない。(001/12) (秦野さくら)[投票(3)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★3 TV版も観てなかったくせに、夜中の1時にビデオで回した自分にまごころを下さい。。。。 [review] (奈美)[投票(2)]
REVIVAL OF EVANGELION 新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に(1997/日)★3 答えはない。それが答えだ。 [review] (らーふる当番)[投票(1)]