mさんのお気に入りコメント(60/61)
パーフェクト・ストーム(2000/米) | review] (甘崎庵) | 一番大切な、この映画の心臓とも言える部分で思い切り外してくれたこの映画。この気持ち、どうしてくれる?ペーターゼン監督作品は好きなんだけど、これはいただけない。 [[投票(6)] |
ファイナル・デスティネーション(2000/米) | ジェイムズ=ウォンの名前がインプットされた。次回作は必ず劇場で観てやるぞ。ここまでの演出力を持った新人監督だ。期待しない訳にはいくまい。 [review] (甘崎庵) | とても残念な映画。だけど、これによって私の頭には[投票(8)] |
ボディガード(1992/米) | tredair) | たとえアイドル映画であれイメージビデオであれかまわない。その手の映画にもよいものはたくさんある。が、いくらなんでも135分というのは長すぎ。2時間以上も拘束されれば、誰だって「期待以上のもの」を求めたくなると思うよ。 ([投票(4)] |
リトル・ニキータ(1988/米) | ミュージカラー★梨音令嬢) | 初めてのリバーがこの映画。健気な彼が最強にカワイイ。話というより、今は亡きリバーを思うと無性に涙が込み上げる。 ([投票(1)] |
ファイナル・デスティネーション(2000/米) | スクリーム』『ワイルドシングス』) (ミュージカラー★梨音令嬢) | B級系にありがちのお色気皆無。よかった!私のサワぽんが取られなくて(死)v内容も及第点以上。こういう映画を見るとアメリカンになりたくなる(類似『[投票(1)] |
ネバーエンディング・ストーリー(1984/独) | グーニーズ』を賞賛し続けるゼ! [review] (ミュージカラー★梨音令嬢) | さあ!貶せ!罵れ!誰が敵でも怖くない。拷問にかけられても私はこれと、もう1つの究極ダメ映画『[投票(7)] |
エレファントマン(1980/英=米) | デビッド・リンチのやるならやらねば。以下『ダンサー・イン・ザ・ダーク』のネタバレもあり。 [review] (ドド) | [投票(4)] |
キャスト・アウェイ(2000/米) | トム・ハンクスの「目」論/レビューには、彼の他の作品に対するコメントも含まれますので注意を [review] (パッチ) | 今はトムの「低迷期だ」と思う‥‥[投票(10)] |
シンドラーのリスト(1993/米) | review] (アルシュ) | スピルバーグは「何かをする人」 [[投票(22)] |
スリング・ブレイド(1996/米) | 緑雨) | 誰もが早い段階から予測できる悲劇的結末。主人公への親しみが増していく一方で、悲劇が近づいていることも否応無く意識させられる。観ていて胸が苦しくなってくる映画。ただ、この映画の描く世界観は日本人向きではないですね、明らかに。 ([投票(2)] |
海の上のピアニスト(1998/伊) | review] (隼) | ラストがしっくり来ない二つの理由。 [[投票(9)] |
カル(1999/韓国) | アルシュ) | 韓国映画のタブーを破った血だらけ映画。DVDで監督曰く「謎を解きたかったら映画館で3回、ビデオで2回観てください。」だって・・・。加えて本もかいな! 監督、営利主義に走ってません? ([投票(1)] |
13F(1999/独=米) | review] (shoppe) | 脚本=オレ(笑) [[投票(1)] |
グラディエーター(2000/米) | review] (peaceful*evening) | 家族を守る為だけに全てを捧げる男の生き様見せられて感動せずには居られますまいに。英雄の姿はとっても凛々しく万物全てが彼を讃えていた。トラ以外は。 [[投票(5)] |
シティ・オブ・エンジェル(1998/米=独) | review] (もっこす) | 「ベルリン・天使の詩」のリメイクとはいえない。 [[投票(5)] |
PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米) | review] (ワトニイ) | オリジナルと比べると,ずいぶん毒がないと思う。理由は…, [[投票(2)] |
ジェイコブス・ラダー(1990/米) | review] (まー) | 人間止めますか系トリップホラー。 [[投票(4)] |
もののけ姫(1997/日) | review] (cinecine団) | 決してつまらない訳じゃない、面白くないだけなのだ。一言でいえば「もういいよ」 [[投票(5)] |
タイタニック(1997/米) | review] (TOMIMORI) | 某掲示板でみつけた笑えるネタ→ [[投票(89)] |
アンタッチャブル(1987/米) | review] (Brunhild) | 映像の魔術師の最高作品 [[投票(1)] |