コメンテータ
ランキング
HELP

「世界素敵オヤジ発見」(炭酸飲料)の映画ファンのコメント

許されざる者(1992/米) ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008/日) バットマン ビギンズ(2005/米) ディパーテッド(2006/米) 七人の侍(1954/日) ヒストリー・オブ・バイオレンス(2005/米) パルプ・フィクション(1994/米) デス・プルーフ in グラインドハウス(2007/米) X−メン(2000/米) ボーン・アルティメイタム(2007/米) クリムゾン・タイド(1995/米) ザ・ロック(1996/米) トゥルー・ロマンス(1993/米) DEAD OR ALIVE・犯罪者(1999/日) 天国と地獄(1963/日) アンタッチャブル(1987/米) スペース カウボーイ(2000/米) ラスト サムライ(2003/米=ニュージーランド=日) ドリームガールズ(2006/米) ドラえもん のび太の結婚前夜(1999/日) TAXi2(2000/仏) ルパン三世 カリオストロの城(1979/日) セブン(1995/米) ゴッドファーザー(1972/米) バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米) 大脱走(1963/米) 十二人の怒れる男(1957/米) ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) ショーシャンクの空に(1994/米) フルメタル・ジャケット(1987/米=英) ウォーターボーイズ(2001/日)が好きな人ファンを表示する

washoutのコメント************

★4許されざる者(1992/米)最初に見た時は「つまんない」と思ったが、深みを感じるようになった。[投票]
★5七人の侍(1954/日)はじめて見た黒沢映画。あまりにも衝撃的、力のある映画。[投票(2)]
★4クリムゾン・タイド(1995/米)潜水艦映画は見るべし。[投票]
★5ザ・ロック(1996/米)最後まで緊張感が途切れないので何度見てもOK。エド・ハリスが何とも悲しい、さすがベトナムの英雄。[投票]
★4天国と地獄(1963/日)当時の3000万って今で言うどのくらいなんだろう・・・・[投票]
★4スペース カウボーイ(2000/米)活きの良いおじいちゃん万歳。こういうネタ他のジャンルでもいけそう。[投票]
★5ドラえもん のび太の結婚前夜(1999/日)ふと思った・・・意外とのび太は大人になって結構なモテ男になったんじゃないかな?と。 [review][投票(4)]
★4TAXi2(2000/仏)日本人をここまでまともに扱った映画を見たことない(いや、おかしいのはおかしいんだけど)[投票]
★5ルパン三世 カリオストロの城(1979/日)埼玉県警がおいしい[投票(1)]
★3セブン(1995/米)ジメ〜っとした映像と世界観がグッド。[投票]
★4バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985/米)当時子供心に「デロリアンほっすぃ〜」ってずっと思ってました。[投票(2)]
★4十二人の怒れる男(1957/米)すごく狭い密室の話でも深く掘り下げて、広がりを感じさせる。刻一刻と変わっていく12人の心、心理戦の面白さを痛感しました。[投票]
★4ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)小さい僕たちは・・・ [review][投票(1)]
★5ショーシャンクの空に(1994/米)信念を貫く・・・ [review][投票(2)]