コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

マンクスマン(1929/英)************

★4傑作。ロケーションと美術のすばらしさよ。特にカール・ブリッスンの生存を知らないアニー・オンドラマルコム・キーンとの逢引きに向かう道中のショットには、『赤い河』のように途方もなく美しい「雲」と「光」と「稜線」と「シルエット」の画面がある。結婚パーティが行われる水車の家も、外観・内装ともにとてもよい。 (3819695)[投票]
★3メロドラマの基本骨格そのもののようなストーリー展開。古色蒼然とした演技ではあるが、心理はすごく伝わる。可憐さと執念の強さを同時に表現できるアニー・オンドラに注目してほしい。 (ジェリー)[投票(1)]