「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
戦う幌馬車(1967/米) |
ジョン・ウェインは本作でも『赤い河』のバックルをしている。やはりニトロ=ダイナマイトだからか。そう云えば、冒頭、保安官補として登場したジーン・エヴァンスが痰壷を持っており、それを見たウェインの意味深な視線の演出がある。私は思わず『リオ・ブラボー』のウェイン登場シーンを想起してしまった。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
美しい画面。『ドノバン珊瑚礁』の海と青空を撮ったウィリアム・クロージアならではの色彩と構図。PANAVISIONとTechnicolorを最もうまく活用できた人だったように思います。 (動物園のクマ) | [投票(1)] | |
ローマックスは箸を使ったり服に龍の刺繍が入っていたりと東洋趣味な設定。ちょっと面白い。しかし最後のオチはいったい…。 (ガリガリ博士) | [投票] |