コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ガン&トークス(2001/韓国)************

★4明るい太陽の下、本当に楽しいわくわくさせる殺し屋映画。「シュリ」のような設定を大詰めで持ってきて終わらせるのかなあと思ったら 、そこからが展開が分からなくなり、 [review] (セント)[投票]
★2幾らでも面白く出来るストーリーなのに、中途半端にコメディ要素を取り込んでるからテンポが悪くなってる。コメディ要素を入れてても適度に緊張感のある面白い作品はあるのだから、要は演出が下手という事。ウォンビンがカワイイが、意識し過ぎ(監督か本人か分からんけど)で、わざとらしい。['04.7.22DVD] (直人)[投票]