コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

蒸気船ウィリー(1928/米)************

★4バスター・キートンから材を得たウォルト・ディズニーは形状主義とでも云うべき誇張された身体表現の視覚性で「映画」の延命を図る。一方、あらゆる動物が楽器化して「わらの中の七面鳥」を奏でるという常識外れの着想は、しかし「効果音」と「音楽」を未分化に捉えた点から云えばむしろ「現実」である。 (3819695)[投票]
★5今のミッキーより意地悪そうでかわいい。 (chokobo)[投票]