コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

東京=ソウル=バンコック 実録麻薬地帯(1973/日)************

★4マッチョさとファニーさを兼ね備えた千葉真一の魅力が満載。スーツ姿でビシッと決めた川谷拓三も新鮮だったが、やられっぷりはいつもの拓ボンだった。 (太陽と戦慄)[投票]
★2いかにも生臭い、菅原通済の三悪追放協会の協力による覚醒剤追放映画。千葉ちゃんが韓国代表金昌淑やタイ代表チャイヤ・スリヤンと地味なアクション合戦を繰り広げ、グライダー地上襲撃の件はヒッチコックに大敗。 [review] (寒山拾得)[投票]