コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

きみに読む物語(2004/米)************

★3ジーナ・ローランズとジェームズ・ガーナー、この2人の演技の素晴らしさに尽きる。本編終了後の、日本の某アーティストによるプロモーション・クリップは最低も最低、蛇足もいいところだ。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票(4)]
★3ありがちすぎる“ひと夏の恋”の話に少しのエッセンスで広がりが出た。 [review] (ドド)[投票(1)]
★3ジーナ・ローランズに会えて、こんな感激はありません。ありがとう!ジェームズ・ガーナーサム・シェパード!! [review] (chokobo)[投票]
★4観た後の映画全体の薄っぺらさを感じるのは否めない。でも素直に「愛っていいなぁ」と思える映画だった。 (たろ)[投票]
★3映像もストーリーもえらくきれいきれいの映画です。でも、もう老いらくの気持を知り始めている僕としては若い二人よりも、もう老いさらばえている二人の方に気持が移住してしまい、それはそれは素敵な恋の物語でした。 [review] (セント)[投票(3)]
★3人生を終えるまで愛する人が傍らにいてもらえる方は一番の幸せ者でしょうね・・・ [review] (RED DANCER)[投票]
★3きれいな景色と共に、恋愛を徹底して美しく描いた“良い話”だ。しかしそうは言っても“良い映画”の条件を満たしているわけではない。(映画の感想より長い特典映像への感想もあります) [review] (Keita)[投票(1)]
★3ジェームズ・ガーナーの優しい瞳がたまらない。中々いい話だと思うけど、唐突なところもあるし、さらりとし過ぎている気がしないでもない。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(1)]