コメンテータ
ランキング
HELP

「地下<そこ>より永遠<とわ>に」(死ぬまでシネマ)の映画ファンのコメント

12モンキーズ(1995/米) 地底探険(1959/米) 地底探険 アース・エクスプローラーズ(1999/米) 地底帝国の謎(1988/米) センター・オブ・ジ・アース(2008/米) グーニーズ(1985/米) サブウェイ(1984/仏) ザ・コア(2003/米=英) 超人ロック(1984/日) 0:34 レイジ 34 フン(2004/英=独) レ・ミゼラブル(1995/仏) 宇宙戦艦ヤマト(1977/日) 交渉人 真下正義(2005/日) レ・ミゼラブル(1957/独=仏=伊) サブウェイ・パニック(1974/米) アンダーワールド(2003/米=独=ハンガリー=英) アンダーワールド:エボリューション(2006/米) アンダーグラウンド(1995/独=仏=ハンガリー) レ・ミゼラブル(1998/英=独=米) ヒトラー 最期の12日間(2004/独=伊=オーストリア) 硫黄島からの手紙(2006/米) 穴(2001/英) リラの門(1957/仏=伊) ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド) スーパーマリオ 魔界帝国の女神(1993/米) エイリアンVS.プレデター(2004/米=独=カナダ=チェコ) THE MYTH/神話(2005/中国=香港) インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説(1984/米) メトロポリス(1927/独) AKIRA(1988/日) 太陽(2005/露=伊=仏=スイス) TUBE(2003/韓国) 地下水道(1957/ポーランド) 地下鉄〈メトロ〉に乗って(2006/日) チューブ・テイルズ(1999/英) マネートレイン(1995/米) 来るべき世界(1936/英) マトリックス リローデッド(2003/米) 機動警察パトレイバー2 the Movie(1993/日) 異人たちとの夏(1988/日) シークレット・ウインドウ(2004/米) 果しなき欲望(1958/日) カイジ 人生逆転ゲーム(2009/日) サブウェイ123 激突(2009/米)が好きな人ファンを表示する

交渉人 真下正義(2005/日)************

★3まあ面白いけれども、犯人とのパズルゲームも最初の緊張感が持続しなかったり、映画的にはいろいろ不満はあるが、人気キャラクターがほとんど欠席なんだから、仕方がないか。娯楽作品としても通常の出来かな。俳優では石井正則が断然いい。 (セント)[投票]
★3観客の予想外の展開だけでは足りない。登場人物たち(交渉人や犯人)にとっても予想外の事態が(特に後半に)立て続けに起きてクライマックス!…というようにしなくては。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★4映画やアニメをたくさん情報として持っている方からすると物足りなさが残るかもしれませんが”単純に面白い”という見せ方ができる本広監督に”今回は”敬意を表したいと思うんですね。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★4なかなかいいじゃないですか、あんなとこにあんなもん仕掛けたらハラハラもしますよっ。指揮者は怖い顔してるし (たろ)[投票]
★5踊る大捜査線』が別段好きでもなかったので、そのスピンオフって言っても全然期待してなかった。が、思いの外面白く(全体的な流れから、細部のこだわりまで)、鑑賞直後は「観た?」 って人と話したい衝動に駆られた作品だった。地下鉄の現場の映像は臨場感たっぷりで鳥肌が立ち、緊張のあまり?涙がちょちょぎれました(こーゆー時の涙の意味が分からないけど)。特に好きなのは、エンドロールで流れるそれぞれのその直後。 [review] (リア)[投票(1)]
★3押井マニアの私が言うのも何ですが、本作を楽しいと思われた方は、是非『機動警察パトレイバー2』をご覧になってください。きっと「ああ、これか!」と思えるはずですから。 [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★5観ていろいろチクチク言ってやるつもりだったのに。悔しいけど、面白い! [review] (茅ヶ崎まゆ子)[投票(4)]