コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

無法の拳銃(1959/米)************

★5凄い。文句なしの傑作。雪と光が織り成す風景の美しさ。時間・空間の主題化と音響演出の見事さ。ロバート・ライアンバール・アイヴスともに登場当初は真っ当な悪役かと思わせておきながら、両名とも実はねじれたヒロイズムを持つユニックな造型で、物語に奥行きを与えている。 [review] (3819695)[投票]
★5なんと美しい雪の西部劇。全体にラッセル・ハーランの撮影が大きく貢献しているのは確かだとしてもアンドレ・ド・トスの演出は第一級だ。彼はもっともっと再評価すべき監督だ。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]