コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

かえるのうた(2005/日)************

★3たとえば井口奈己の『犬猫』での二人の女の関係がある種、女の普遍な距離なら、朱美(向夏)とキョウコ(平沢里菜子)の間にある近いのか遠いのか本人達にも定かではない距離は、平成の若者が互いに感じている今という時代を反映した距離なのだろう。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★4生き辛い人間関係、乗り越えるための漫画世代の心情単純化、蛙への擬態。みんなやっている秘密。収束の一発アイディアで好感度は果てしなく上がる。 (寒山拾得)[投票]