コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

達磨よ、遊ぼう!(2001/韓国)************

★4韓国で珍しい、仏教の教えを基本にしたヒューマンアクションドラマだ。 演技者も多数だが芸達者で実力者をそろえている一方、撮影も見事で美しい。脚本も面白く作ってある。これはプロ集団が作った基本的な作品だろう。 [review] (セント)[投票]
★3お坊さんとヤクザという組み合わせの意外性が面白い。ヤクザは当然の事として、お坊さんも結構血の気が多く、安心して観ていられる。 [review] (青山実花)[投票]