コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

バンコック・デンジャラス(2008/米)************

★2レイン』のリメイクとは気がつかなかった・・・ゴルゴ13ばりの冷徹さがあるのかと思いながら見ていたが、そうでもなかった。 (RED DANCER)[投票]
★3メロウで内省的な描写の積み重ねで描かれる殺し屋は、ジョン・ウーの『』に近似。プラハからバンコクへと飛ぶ展開や殺しシーンの精緻に風俗の猥雑が渾然となった序盤30分はパン兄弟演出の白眉。だが、以降は展開が幼児化し演出も凡化してゆく。 (けにろん)[投票]