クリストファー・プラマーの映画ファンのコメント
カールじいさんの空飛ぶ家(2009/米) |
最大の見所は最初の10分。ここだけでただ者じゃないと思ったんだけど… [review] (甘崎庵) | [投票(4)] | |
冒頭の絵コンテの美しさは比肩するものがないです。しかし、明らかに大人しかも老年世代を意識した映画作り。ディズニー映画で童心に戻らなくても見られる映画があるということにまず僕は驚いてしまう。 [review] (セント) | [投票(3)] | |
エリーのキャラは良かった。哀しいシーン、ジーンとするシーン、愉快なシーン、楽しいシーン等色々あり楽しめたが・・・、 [review] (KEI) | [投票] | |
序盤の一連のシークエンスの表現が上手く、始まって数分で涙。カールとエリーのように歳を重ねて、おじいさん、おばあさんになっても手を繋いだりチュウしたりできる、いつまでも仲良しでラブラブな2人。あんな2人になれたらホントにいいなぁって思います。仲良し老夫婦の代名詞・チャーミー・グリーンをある意味超えました。そうそう、本筋では少し気になる点が! [review] (IN4MATION) | [投票(5)] |