コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

メタルヘッド(2010/米)************

★3車内フラッシュバックひとつを見ても『ダージリン急行』などウェス・アンダーソンの影響が色濃いが、演出力には雲泥の差がある。一言で云えば、アクションの面白さを追求できていない。ジョセフ・ゴードン=レヴィットは巧みな芝居を見せるものの、どうしても滲み出る生れ育ちのよさは役と不釣り合いだ。 (3819695)[投票]
★4活力を失った場に乱暴な闖入者が生命力を注ぎ込んでいく。使い古された物語を見事な撮影と運動感のあるテンポの良い編集で鮮やかに蘇生してみせた。活力を失う切欠になったある出来事の、断片的な見せ方が良い。これは傑作。 (赤い戦車)[投票]