コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

笑うイラク魂 民の声を聞け(2003/日)************

★3一般のメディアではまず目にすることができないイラク国内の映像は貴重だ。しかし当局の“監視”下では、取材されている側はどこまで本心を言っているかわからない。国内のイラク報道に加えてのサブテキスト的な位置付けなら可、かも。[BOX東中野] (Yasu)[投票]
★3この監督にはこのテーマはまだ早過ぎたのではないか、と訝る気持ちが半分。けれどもその浅い認識なればこそ成立した映画なのだろうな、と気楽に流せる気持ちも半分。いずれにせよ、今となってはなんともかんとも。 (tredair)[投票]