コメンテータ
ランキング
HELP

東出昌大の映画ファンのコメント

Demon City 鬼ゴロシ(2025/日) スパイの妻(2020/日) デスノート Light up the NEW world(2016/日) コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019/日) 福田村事件(2023/日) 予兆 散歩する侵略者 劇場版(2017/日) とべない風船(2022/日) 寝ても覚めても(2018/日) おらおらでひとりいぐも(2020/日) 散歩する侵略者(2017/日) ビブリア古書堂の事件手帖(2018/日) 青春ジャック 止められるか、俺たちを2(2023/日) 桐島、部活やめるってよ(2012/日) ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016/日) コンフィデンスマンJP 英雄編(2022/日) クローズ EXPLODE(2013/日) パンク侍、斬られて候(2018/日) 寄生獣(2014/日) 草の響き(2021/日) 関ヶ原(2017/日) 0.5ミリ(2013/日) コーポ・ア・コーポ(2023/日) 峠 最後のサムライ(2022/日) 菊とギロチン(2018/日) すべては君に逢えたから(2013/日) ボクたちはみんな大人になれなかった(2021/日) GONIN サーガ(2015/日) クリーピー 偽りの隣人(2016/日) ヒーローマニア-生活-(2016/日) BLUE ブルー(2020/日) 天上の花(2022/日) コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020/日) Winny(2022/日) 聖の青春(2016/日)が好きな人ファンを表示する

窓辺にて(2022/日)************

★5140分余りの長尺なのに全然それを感じない素敵な作品でした。まるで日本のホン・サンスとでもいうべきタッチと展開が絶妙で酔いしれました。 [review] (セント)[投票(1)]
★4我欲を失してのプレーン人生は警戒されぬし腹も立たない。女子高生とのお付き合いではそれも又良しだが夫婦となれば話は別。現代日本に蔓延する空気を掬い取ったこの私小説的映画は豊富な傍筋と完璧なフォルムを持つ。でも欲得まみれのみっともなさ必要だぜ。 (けにろん)[投票(1)]
★5人物たちの当意を得た言葉が充分かつ最適な間(ま)で交わされるようすを、適度な緊張を保った視線で際立たせる会話空間の演出が絶妙。彼、彼女らはみんな自分に正直で他者に優しく、何も否定せず争わない。それゆえ生まれる"思い”のギャップが微笑や苦笑を誘う。 [review] (ぽんしゅう)[投票(3)]
★4窓辺は、沢山出てくるが、次の3カ所が重要だと思う。一つ目は冒頭とラストに稲垣吾郎が小説「ラ・フランス」を読んでいる喫茶店。次に、最初に玉城ティナに呼び出される(フルーツパフェを食べる)カフェ。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]