コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ヴィレッジ(2023/日)************

★3この手の作品には珍しく、エンドロール後まで席を立たないで系でした。 (ひゅうちゃん)[投票]
★2状況打破の為に足掻きもせぬ只管なダウナー展開の果ての破綻は産廃処理・ギャンブル中毒などの手垢な悲惨でしょうトピックで彩られ内実の欠片もない。底浅の権力構造は村の神社上方にある工場の廉価CGイメージが象徴する。真に撃つべきものは終ぞ現れない。 (けにろん)[投票(1)]