コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ザ・フラッシュ(2023/米)************

★4流行りのマルチバース物ですが、ある種の振り切りを置き、MCUと違って、分かりやすさを重視したことから、より理解しやすい作品に仕上がっています。作中でも言及のある笑『バック・トゥ・ザ・フューチャー』を観てからの鑑賞がおすすめかもしれません。なんかすごいもん見せられた。。。 [review] (ひゅうちゃん)[投票]
★3マルチバースも2、3キャラが頃合いで序盤の見せ場はまあ魅せる。事後にほんじゃ又と軽く別れるのも世界のシンクロを日常化して粋。でも、後は数出せば良いってもんじゃないし、並行世界のズレをバージョン違いの役者交代に負わせて業界ネタに閉じている。 (けにろん)[投票(1)]