コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

オオカミの家(2018/チリ)************

★3登場するのは少女マリアと、子豚のアナとペドロ。マリアがヒロイン。全ての細部がどんどん変化する、ほゞ全編ワンカットのように見せかけた、切れ目の無い移動ショットもどき映画。 [review] (ゑぎ)[投票]
★4変容し続ける被写体と背景に合わせ微妙に大胆にカメラアングルも変化し3次元と2次元の境界が融解するその連鎖は恐怖と悲しみに彩られ静謐なモノローグが悲劇性を増幅させる。希望やユーモアを差し挟む余地などない。そこには絶望と哀しみしかないのだから。 (けにろん)[投票]