コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024/日)************

★4良く出来てる。好みもあると思うが、シリーズ3作中、本作のストレートな力強さ、求心力を取る人も多いと思う。私は未だ1作目の衝撃と混沌とした面白さに軍配を上げたくなる気持ちがあるけれど。 [review] (ゑぎ)[投票(1)]
★4ワルキューレ(高石あかり/伊澤彩織)のキャラ頼りになりがちな企画ですが“敵役(悪役)が魅力的な映画はもれなく面白い”の法則どおり、組織の論理の前に立ちはだかる狂気のフリーランス池松壮亮の猪突猛進ぶりがぐいぐいお話を盛り上げ楽しかった。 [review] (ぽんしゅう)[投票]