コメンテータ
ランキング
HELP

小説家を見つけたら(2000/英=米)ファンのコメント

小説家を見つけたら(2000/英=米)が好きな人ファンを表示する

恋愛小説家(1997/米)************

★5ジャックの奇怪さとヘレンの魅力を「これでもか!」と言わんばかりに惹き出されている。現実を考えると納得出来難いが、監督の荒業が炸裂して面を喰らった。お洒落で強烈的で哀愁をも漂わせる侮れない作品。矛盾と葛藤が鬩ぎ合うが結果オーライだね。 (かっきー)[投票(1)]
★5セリフがいいねぇー恋愛したくなる映画だ。 (hamming)[投票]
★4何年も前、こんな風に悪態をつく男の友人がいました。だから彼は周囲の嫌われ者、特に女の子からは嫌いなヤツNo.1として相当な不人気ぶりでした。(個人的で映画とあまり関係ない話・・) [review] (m)[投票(5)]
★4絶妙な ま 。 (中世・日根野荘園)[投票(1)]
★4ヘレン・ハント人気が出る訳だ。 (hidering)[投票]
★4素直に良い映画。が・・・ [review] (prick)[投票(1)]
★4私はあんな男には惚れない。見ているだけで敬遠したくなる。けど不器用なりに一生懸命恋をしていて応援したくなった。ヘレン・ハントのセミヌードがあまりにもきれい。 (ゆう)[投票(1)]
★3話にやや起伏が欠けてるのでこの点数。意外に小品だったが、悪くはなかった。 (Yasu)[投票]
★4俳優たちがみんなイキイキしている。もともと濃いのに、さらに濃ゆいキャラ作りをしてるジャック・ニコルソン様。そして、その彼に押し負けないヘレン・ハントも大したもの。いいな、彼女。 ()[投票(1)]
★5最近のジャック・ニコルソンって仕事ちゃんと選んでるの?って感じでしたが、これはドンピシャでしたね。潔癖性なのも笑えました! (stimpy)[投票(2)]
★4ジャック・ニコルソンが不器用で可愛らしい。ヘレン・ハントは素敵だ。 (ミジンコ33)[投票]
★3この映画のせいで道路の継ぎ目が気になってしょうがない。僕は偏屈オヤジになっていくのだろうか? (アルシュ)[投票]
★4「自分、不器用ですから。」 (YUKA)[投票]
★5なんだか今の自分と少し重なる部分があるようで、余計シンパシー持って見れた。でも、ジャックニコルソンがお金もないただの貧乏人だったらまた変わってくるんだろうなとも思う。 (蒼井ゆう21)[投票]
★4いい!ワンちゃんも可愛い! (NOB)[投票]
★4感じ悪〜い人からうれしい事言われると物凄〜く効くんですよね〜。 (カレルレン)[投票(1)]
★53人と1匹の関係が少しずつ近づいていく。その様を緻密に、独特のリズムでそして静かに、優しく創り上げた、五感じゃなく直接「心」に伝わる高質のお話です。 [review] (パッチ)[投票(13)]
★3邦題やだなー。それで引いて見ない人いたはずだよう。ラブリーな映画。 (ころ阿弥)[投票]
★4ジャックニコルソンの、演技って、「ああ最近このひと尊大になっちゃって、この映画もちょっとバカにしてやってんじゃないの?」って自分が思われるかも、ということを自覚してそれを逆手にとって、初めのイヤな奴を演じ、後半しかり納得させる演技は、見事。 (エピキュリアン)[投票(2)]
★4キャプラ・タッチの正嫡作品。素晴らしいキャスティング。クローズアップが多すぎてマイナス1点です。 (ジェリー)[投票]
★2ごめん。全然つまらなかった。どうしてアカデミー??? (Lycaon)[投票]
★3愛してるのに傷つけちゃうって、誰にでも経験あるよね。それを上手くデフォルメしてみせた所がミソ。それより、メルリンの部屋に一目惚れ。 (立秋)[投票]
★4ジャック・ニコルソンが偏屈でどこか可愛いところが何とも面白い。期待しないで見たのですごく得した気分いなった。 (tai-chi)[投票]
★5周りの人が良すぎ!!あったかいなぁ。 (あちこ)[投票]
★4イージーライダー』で彼を嫌いになり、本作で好きになってしまった。変わったのは彼かそれとも私なのか?時は人をしなやかにするようだ。 (sawa:38)[投票]