コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ワーニャ伯父さん(1971/露)************

★4考えてみると登場人物みんなダメ人間なわけだが、そんな人物たちそれぞれに語り手は優しく寄り添う。ただ、ソーニャってそれほど不美人とは思いませんでしたよ、僕は。[三百人劇場] (Yasu)[投票]
★4画面と音、事物と色の精妙無比なモンタージュ。退廃と気品、沈黙と雄弁のスキャンダラスな相姦劇。古典に刻まれたるは紛う事なき映画の刻印!全時代への退行など微塵も感じさせない野心作である。タルコフスキ、コンチャロフスキ。二人が破壊したものは、きっと我々が想像し得る以上に、途轍もなく、大きい。 (町田)[投票(1)]