★4 | シュワの敵役も迫力充分。単純明快なアクション映画として、とても楽しめた。アリッサ・ミラノも愛らしいて良いです。 (kawa) | [投票(1)] |
★3 | 一人が殺した人間の数で比べたら上位に入ること間違いなしのアクション映画。たくさんこの手の映画がでましたね。 (ジェリー) | [投票] |
★3 | この頃、余計なことを考えていなかったであろうアーノルド・シュワルツェネッガーの持ち味が存分に生かされている。 (黒魔羅) | [投票] |
★3 | ズキューン!、ドキューン!、バッキューン!、・・・ガガガガガッ!、ドドドドドッ!、・・・キー−−ーーン、ドッッッカーーン! (かっきー) | [投票] |
★3 | ひたすら殺しまくる。結構好きです。 (赤い戦車) | [投票] |
★4 | 一度は尋常に消費され尽くした映画が二十数年の時間を経て復活を果たす、そんな奇蹟があることを『コマンドー』は教えてくれた [review] (ペンクロフ) | [投票(8)] |
★3 | ラストのアクションが全て。 (RED DANCER) | [投票] |
★2 | とりあえず、機関銃をブッぱなしてたのは覚えてます。 (あき♪) | [投票] |
★3 | シュワに振り回されていたアリッサ=ミラノは,その後日本だけで異様に人気が出た。異様であった。 (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
★2 | キャメロンにせよマクティアナンにせよシュワが異形であることに意識的であるのに対し、レスターはと言えば、そーんなこと全然考えてる風でもなく、かと言ってアクション演出が斬新なわけでもない。前後の比較から気の毒な巡り会わせだった。 (けにろん) | [投票(1)] |
★2 | なんかワンパターンな内容で物足りない。 (わっこ) | [投票] |