★2 | どこも、映像的興奮をすることができず、話はあまりに陳腐で。役者にも魅力を感じず。と。なんか、これまた回りの評判と自分の評価の乖離に驚いたよ。の巻き。 (ALPACA) | [投票] |
★1 | なんだこの陳腐な設定にトレンディドラマ的な臭いセリフは。実際に飢餓に貧して最悪の経済状態にある北の問題をこんな古びれた革命思想の物語でエンターテインメント化するような人間に、またそれを観て喜んでいる連中に、韓国を語る資格などない。 (Cuppy) | [投票] |
★3 | 映画はこれと『JSA』、ドラマは『冬ソナ』と『チャングム』を観れば、韓流は十分だと思う。 [review] (ワトニイ) | [投票] |
★4 | 「映画はテロ」。筆舌に尽くし難い迫力。 [review] (鷂) | [投票(11)] |
★4 | いい出来だ。感心した。この監督には立派に演出力がある。冒頭近く、デパートからの追跡劇でのフォーカスの演出で、ああ、良くできていると思った。しかし、この映画はキム・ユンジンという女優の魅力に大部分を拠っているのは確か。
(ゑぎ) | [投票(2)] |
★3 | ユンジンの刹那とミンシクの非情は自由への憧憬を孕みつつ、可逆的に韓国の北への想いを露呈させる。その辺は胸を打つが、コマーシャルな戦略がダサ過ぎ。『踊る大捜査線』あたりと卑近な空疎感。どこかで見たような設定やキャラが多すぎる。 (けにろん) | [投票(1)] |
★4 | 「キッシンググラミー」の発音がキュート。 (mal) | [投票] |