コメンテータ
ランキング
HELP

小説家を見つけたら(2000/英=米)ファンのコメント

小説家を見つけたら(2000/英=米)が好きな人ファンを表示する

遠い空の向こうに(1999/米)************

★4感動しながら・・。「自分はコノくらいの年の頃、何やってたんだ?」と、「今も、なにやってんだ?」と、ドッと、落ち込んだりして・・。 (ヤッチ)[投票(1)]
★5逆行に立ち向かう少年の姿に涙がぽろリ・・・。親に与えられた感情は希薄で当てにならない。自分で感じるから希望も絶望も輝くもの。まして素晴らしい才能と可能性があるのだから・・・頑張れ!でもこの映画、やっぱり泣いちまうよ、オロロ〜ン。 (かっきー)[投票(4)]
★4夢って叶うんだなー。実話ってのがより感動を増した。少年よ、大志を抱け! (hamming)[投票]
★5とても素直な映画。こちらも素直に泣ける。やはり映画はこうして感動と希望を与えてくれるものが素晴らしいと思う。 (m)[投票(6)]
★4彼氏に薦められ見た。なぜか私が遊びに行った日にビデオ借りてきてた。原作の本をすでに読んでいるくせに、私以上に涙する彼。おいおい、これじゃ私、可愛くない女じゃんよーと思いながらも、隣で泣く彼を見て、男ってもんが分かった気がした。 [review] (まゆ)[投票(20)]
★5映画を見てから本を読んだ。そしてまた、映画を見た。そんな子ども達を応援したい40代です。いや、負けないようにがんばろう。 (中世・日根野荘園)[投票(2)]
★4高校生にして自分が夢中になれるものを見つけられた彼らは幸せ者。それに対して僕は・・・ [review] (IN4MATION)[投票(2)]
★5ホーマーには3人の仲間と町の人々がいたからやり遂げられた。一人では何もできないが、一人欠けても完全ではない。そんな一人一人の積み重ねが次世代のロケットを、そして次世代のロケットボーイズを生む。[Video] (Yasu)[投票(2)]
★3この映画観てつまんないと思った方も、素晴らしいと思った方も、ぜひ原作を読んでみて。原作は、もっとずっと味わい深くて感動的です。 (maoP)[投票(1)]
★5空に吸いこまれるひとすじの白い煙を、僕はけして忘れることはない。 ()[投票]
★5生きてて良かった。久々の心からの感動。えぇい、点数が足りやしない!100点 [review] (mimiうさぎ)[投票(8)]
★5一つの物に集中し、夢に向かって突き進む。オイラのように多趣味なやつには、到底成し遂げられない世界だ。オイラはいったい何をやっているのか・・・あああああ (ミジンコ33)[投票]
★5野暮ですが、プロジェクトXを好きな人にお勧めです。 [review] (アルシュ)[投票(10)]
★5いい作品だった。最後はほんとにぐっときます。ロケットのとんでいく様子がすごく印象に残ります。 (Moonlight)[投票]
★4ストーリーで強引に持っていってしまう映画です。いい話です。涙出ました。アメリカの実話モノっていう「流れ」ってあるよね。みんな感動で泣ける。でも、例えばイギリスの「ブラス」「リトルダンサー」のような、人生観にまで到達して欲しいナ。 (セント)[投票(1)]
★5感動の一言です。 (kt)[投票]
★5私は主人公の自立というところが自分とシンクロできる部分があって好きでした。ラストの場面は泣きそうになった、、 (蒼井ゆう21)[投票]
★4炭鉱に降り行くエレベーター。星空に流星のようなスプートニクが見える。そこに近づくはずがさらに遠ざかってしまうホーマー。悲しいシーンですね。 (NOB)[投票(2)]
★5「父と同じ仕事に就かない」=「父の仕事を否定する」ではないと思うのだが、どうしても世の親父たちはそう考える傾向があるようだ。うちもそうだった。 (カレルレン)[投票]
★4何度失敗しても、また、作り打ち上げる。突拍子のあるストーリーじゃないけど、そんな空への思いがひしひしと伝わってくる (奈美)[投票(1)]
★5「ヨーシ、俺も」という気になる。最後まで力がみなぎり続ける希有の映画。 (ジェリー)[投票(1)]
★4こういう苦労職人ものに弱い私です。少年達があまりにも純粋で泣かせる。 (Lycaon)[投票]
★5探査機ボイジャーのことを考えると、 心の底からきゅーーーーーーーーんとする人向けです。 [review] (ネーサン)[投票]
★5暖かい涙がこぼれた。お礼を言いたいです。 (あちこ)[投票(1)]
★5映画を見て目が赤くなったのは初めてです。映画館で見てたら涙がかれてた・・絶対に・・ (mississippi)[投票]
★4少年たちが切磋琢磨し誘導ミサイルを開発する。バグダッドやカブールの少年たちには遠い空の向こうのお話。父さん、俺はいったい・・・ [review] (sawa:38)[投票(18)]