「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント
ナイト・オブ・ザ・コメット(1984/米) |
文明崩壊後の世界をここまで楽天的に描いている映画を他に知らない。無用な説明など省き、少女たちに漂う無敵感の表出に努めること。それこそが本作の美点だ。デパートでの“遊び”に興じる姿の素晴らしさ。さりげない光への意識の高さもあり、終盤のアジト内での逆光気味のショットの多さにそれが窺える。 (赤い戦車) | [投票(1)] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
ナイト・オブ・ザ・コメット(1984/米) |
文明崩壊後の世界をここまで楽天的に描いている映画を他に知らない。無用な説明など省き、少女たちに漂う無敵感の表出に努めること。それこそが本作の美点だ。デパートでの“遊び”に興じる姿の素晴らしさ。さりげない光への意識の高さもあり、終盤のアジト内での逆光気味のショットの多さにそれが窺える。 (赤い戦車) | [投票(1)] |