コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ざわざわ下北沢(2000/日)************

★3この映画を下北沢で見ようと思っていたんだ。見れなかったけどね。下北のスケッチなんだよね。登場人物が多かったのかな。気持ちが入っていかない。セリフも聞き取りづらかった。「フェリーニのローマ」にはほど遠かったね。 (セント)[投票(1)]
★3生まれ育った街。ある者はそのゆり籠のような心地よさにいつまでもとどまり、またある者は煩わしい関係と閉塞感から逃げ出す。その両者を描いてこそ、街と人を撮ったことになるのでは・・・まあ、下北応援映画だからしかたないか。 (ぽんしゅう)[投票(2)]