コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

追いつめられて(1987/米)************

★2このショーン・ヤングの描き方はちょっと許し難い。これじゃ本当にセックスのことしか頭にないただの馬鹿じゃないか。ジョン・オルコットに捧げられても困ってしまうだけだ。演出はどう仕様もなく品が無い。ジーン・ハックマンケビン・コスナーも馬鹿に見える。主要登場人物を馬鹿に見せるという演出の一貫性はある。:-P (ゑぎ)[投票(3)]
★2名優とは二種類いる。映画を活かす俳優と、映画を殺す俳優と。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3良く出来たストーリーだけど、理屈抜きで、どう切り抜けるのかという興味でしか観ることが出来ない。そこのところ(切り抜け方)は不出来。 [review] (G31)[投票]