コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

裸足で散歩(1967/米)************

★4主演の二人もいいがジェーン・フォンダの母親役ミルドレッド・ナトウィックと変な隣人のシャルル・ボワイエ、この中年二人の存在が実にいい。また最初と最後で出てくる電話屋はハーブ・エデルマンだ。ぴりりと映画を引き締める美味しい役で嬉しくなる。天井(天窓)に空いた穴、階段や屋根上など高低を巧く活かした画づくりもいい。 (ゑぎ)[投票(1)]
★4他愛のない小品ながらニール・サイモンの台詞のセンスに、思わず大笑いしてしまうラブコメディの秀作。R・レッドフォードとJ・フォンダのオーソドックスながら絶妙な芝居に、数年後に共にアメリカンニューシネマの旗手となるべく確かな実力を感じる。 (ぽんしゅう)[投票]