コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

処刑人(1999/カナダ=米)************

★5非常に危ういバランスをのまま、上手い具合に均衡を取っていた見事な作品。だけど、本作の本当の魅力は… [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★4なかなか凝った構成になっている。フラッシュ・バックと進行形の交錯がおもしろい。結末が・・・2を意識しているのか。 (RED DANCER)[投票]
★4ウィリアム・デフォーファン、必見。踊る!踊る!!踊る!!!デフォーの魅力(?)満開映画 [review] (ボイス母)[投票(7)]
★5人間、時に全てのしがらみを無かったことにして怒鳴り散らしたくもなる。たとえ自分のことを棚にあげてでも、怒りの鉄拳を振るわねばならないこともある。素人っぽさ丸出しのこの映画、でも、その衝動を愛す。 (kiona)[投票(1)]