コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

セシル・B ザ・シネマ・ウォーズ(2000/米)************

★45点連射が待ち構える映画の前で、1点をつけるのをためらったときに、この映画を思い出すことにしよう。 [review] (くたー)[投票]
★5インディーズばんざーい!予算ゼロばんざーい!カルトムービーばんざーい! (かっきー)[投票(1)]
★5映画のための映画でこんなに泣いたのは初めてだった。もちろん爆笑シーンもたくさん。んー、なんてロマンチックで感傷的な映画なんだろ。誰が何と言おうとこれはロマン、とても感傷的なロマンなのだ。 [review] (tredair)[投票(8)]
★3たいして爆発してないじゃん! [review] (トシ)[投票(3)]
★4映画が、モデルや芸人のマスターベーションにされつつある近年の邦画界。ぜひ彼らのお出ましを願いたい。87/100 (たろ)[投票]
★3彼らが自分の体に刺青で刻んだ監督の名前よりも冒頭、街の映画館の看板にある様々なクソ映画のタイトルにシビれた。「ポストマン2」ってアンタ。 (ペンクロフ)[投票(1)]
★3セシルのテーマ曲は冠二郎の「炎」の替え歌でお願いします。 [review] (あき♪)[投票]
★2コンセプトは共感出来たのだが(え?それは口実のお遊び映画だって?それはそれでも良し)・・・,如何せんどうしようもなく面白くなかった。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★1役者としてはアリシア・ウィットが『ルール』とはうってかわって淫乱なポルノ女優を演じていたのが印象的。 (わっこ)[投票]