★5 | 赤い命綱。 [review] (青山実花) | [投票(1)] |
★4 | 極端に愛を追求した作品。プロットは単純。三つの話が交錯する。北野もだんだん観客から離れていくなあ。北野節で良かったらついて来てくれ、か。日本の四季、色彩鮮やかだが、今回はそれを時間の埋め草にしている。あっしはまだ見限りませんがね。 (セント) | [投票] |
★5 | 「愛の物語」でありながら、決して「ラブストーリー」と呼ばせないあたり、やはり北野武は日本の映画監督なのだなぁ。 [review] (林田乃丞) | [投票] |
★3 | 結局冒頭の印象的な文楽の場面が一番印象的な儘になってしまった。それはそれで文楽ってすごいなあとは思うが・・・。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票] |
★3 | 思いつきメルヘン。画面きれい。 [review] (ぱーこ) | [投票(1)] |
★4 | 北野映画の集大成といっても過言ではないと思います。 [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] |
★5 | たけし本人が俳優として出演しなかったせいか、色の配置や陰影を駆使した緻密な表現が今まで以上に際立っていた。ワンパターン? とんでもない!こんな映画を撮れる監督が他にいるだろうか? ただ、「みかん」は無いよな〜。あそこは「バナナ」だろ!? [review] (Pino☆) | [投票(3)] |