コメンテータ
ランキング
HELP

トラ トラ トラ!(1970/日=米)ファンのコメント

トラ トラ トラ!(1970/日=米)が好きな人ファンを表示する

隠し砦の三悪人(1958/日)************

★5この作品も音楽が印象的で、疾走感たっぷりのご馳走映画。お姫様はこの映画だけでいくなっちゃったんですか? [review] (chokobo)[投票(1)]
★4ん?上原美佐ばかり言われてるけど、千秋実だって 藤原釜足だって、勿論三船敏郎だって全員太股むき出しで頑張ってるんだぞ。(だからどうしたと言われると困りますが) [review] (甘崎庵)[投票(3)]
★4七人の侍』や『用心棒』で三船が体現する“腹切り忠義クソ食らえ”のモチーフよりも、スケールやスペクタクルを追求した印象。話は面白いし、こんなにストレートなヒロインはこれっきりだ。宮崎駿も大きな影響を受けたのではないかと思われるが、潔く、清々しい。 [review] (kiona)[投票(5)]
★5又七と弥平のずっこけ、六郎太のリーダー、雪姫の妖艶さ [review] (hideaki)[投票]
★5もし再映画化するとしたら、どんなキャストになるのかな?三船の役は誰でもいいけど、あの二人組は・・・うーん、見当たらない。 (sawa:38)[投票(2)]
★4馬をこれほどかっこよく撮る人はほかにはいないだろう。 [review] (ハム)[投票(1)]
★5面白すぎる!武士と百姓を絡ませるのが本当にうまい監督だと思う。C3P0,R2D2どころか、レイア姫とルーク、そしてハン・ソロもいるではないか! これまた傑作ですなー。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(2)]
★5実際いろいろやってるんだけど。 [review] (t3b)[投票(1)]
★4脚本が4人いるとは思えないほどよくできたプロット。無駄なシーンが1分もない。しかも「これからどうなるんだ」と思わせっぱなしで飽きない。娯楽大作の名に恥じぬ面白さだ。[新文芸坐] (Yasu)[投票]
★3緩急ついてはいるが、急と緩の差になじめませんでした。 (荒馬大介)[投票]
★4どうしても千秋実藤原釜足に目がいってしまうけれど、三船敏郎がいて<三悪人>だよね。三船が一歩引いている点が、作品自体の押しの弱さに繋がっているとも言えるが。ビバ冒険活劇。 [review] (chilidog)[投票]
★4あふれる稚気とあっけらかんとした遊び心。ここから子供映画の監督に、この映画はオマージュを捧げられ続けるのだろう。 [review] (水那岐)[投票(10)]
★5物語の途中で廃藩置県があるんですよ。 [review] (アルシュ)[投票(7)]
★4野を駆け山を越え身を潜め槍を交え・・・これぞ黒澤アクション活劇! (TOMIMORI)[投票]
★4馬のチェイスシーンはパンだけのカメラワークとは思えないほど躍動感に満ちている。XウイングVSタイファイターのカットワークも、この映画がベースになっていると思うのは私だけ? (すやすや)[投票]
★4この映画をヒントにスターウォーズのR2D2、C3POの凸凹コンビができたのは有名な話!? (fufu)[投票]
★3黒澤自身、理屈抜きの徹底した娯楽作品として制作したというが、僕からすれば、こちらの理屈が入る余地の無い娯楽作とは、むしろ剥き出しの理屈、セオリーだけで作られるべきもの。百姓の強欲さや不潔感の、観客の不快を誘う写実主義的な作家性は贅肉だ。 [review] (煽尼采)[投票(4)]
★4ほうほうC3P0,ほうほうR2D2じゃわい。ところでいまの女優で上原美佐みたいな毅然としてるけどカマトトで太股だすだけでエロチックな健康的お姫様を演じられるヒトって居るのだろうか。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★5共同脚本家の菊島隆三の故郷の信州に隠し砦跡があったことから創作が始まったそうだけど、この脚本は共作じゃないと書けない。 [review] (斎藤勘解由)[投票(2)]
★4躍動感溢れる娯楽性の高い時代活劇。主役は二人の百姓でしょう・・・? (RED DANCER)[投票]
★5姫様、最高! (翡翠)[投票]
★4終始あの2人組にイライラ。しかしそれこそ、この映画にまんまと踊らされている証。(2008/03) (秦野さくら)[投票]
★3これは多分、当時のアイドル(上原美佐)映画。 (ヒエロ)[投票]