コメンテータ
ランキング
HELP

ドラゴン危機一発(1971/香港)ファンのコメント

ドラゴン危機一発(1971/香港)が好きな人ファンを表示する

最後のブルース・リー ドラゴンへの道(1972/香港)************

★4ブルース・リーチャック・ノリス。互いに背を向け合いながら準備運動する2人。その隙に攻撃できそうなのに、どちらもそうしない。彼らの武道家としての精神がかっこいい。 (空イグアナ)[投票(3)]
★4一見ひ弱な男が実は強い!これ大多数の男の夢であります。最後の一騎打ちまでストーリーはありきたりだが、演じるブルース・リーは非凡だ。 (ぱーこ)[投票(3)]
★5ブルース・リーは卓越した映画作家でもあることを証明した。 (これで最後)[投票(1)]
★3ブルース・リー版『ローマの休日』。ややストーリーが間延びしているので、緊張感に欠ける。ノラ・ミャオは可愛かったが、アクション映画なら、ストーリー展開はもっと早い方が良い。まあ、緊張感が無いのは、”休日”だから仕方が無いか・・・? (Pino☆)[投票(1)]
★4ブルース・リーの逆三角形の膨張率(@コロッセオ)は人間の神秘。そして、はらぺこの演技(@空港)は人間の真実。さすがのブルース・リーも空腹には勝てないようです。 (スパルタのキツネ)[投票(2)]
★5コメディタッチの本作で垣間見たブルース・リーの無言の思想に、メチャクチャ感動した。 [review] (ペンクロフ)[投票(8)]
★3ニャンコ先生なのだ! [review] (煽尼采)[投票(2)]
★4完璧にコントロールされた、まるで舞うような技。マラドーナやモハメド・アリもそうだった。激しく動いていても静的なものを感じさせる。魔術的。シャイな笑顔と香港くさいコミカル演技もいい。 ()[投票(1)]
★4一番好きなのは最後の戦いの前に、2人、背を向けて準備運動してるシーン。緊張感でてます。 (ナベロック)[投票(2)]
★4「胸毛」と「殴られる」のは、どっちが痛いかな? (ぴち)[投票]
★4数あるアクション映画の中でも、ここまで見終わった後に気分が高揚する作品も少ないでしょう。見てるだけのこっちまでもが強くなった気にさせてしまう、不思議な魔力がブルース・リーにはあるみたい。あの怪鳥音のなせる技なのかな? (shaw)[投票]
★34作目ともなると共演ノラ・ミャオ。というネームだけでも狂喜し劇場へ通った。もちろん、学生鞄の中にヌンチャク持参(練習用にウレタン巻いた奴)だ。しかも今回はダブルヌンチャクだぜっ!怪我したぜ! (sawa:38)[投票]
★4コロッセオが、これほど似つかわしい映画はちょっとない。(「なぜ、わざわざあんな所で?」という疑問は消えないが) (シーチキン)[投票]
★3チャック・ノリスのクローズアップに続けて、子猫のクローズアップ。…わからん。 ()[投票(3)]
★3トイレにこもりがちな主人公。怒りの鉄拳らとなんら変わらないプロット。ただただリーのジークンドーを観るだけにある。他シリーズに比べ、やられ役(敵役)が冴えなかったから減点。 (氷野晴郎)[投票]
★4すかっと爽快! 格闘シーンは最高♪ 楽しめた♪ (風上雪乃)[投票]
★3お預けを食らってる♂や犬の如く、アクションシーンまで待てないんだな。 [review] (ころ阿弥)[投票]
★3悲劇の幹に喜劇の枝を生やした(制作順で云うところの)前二作『ドラゴン危機一発』『ドラゴン怒りの鉄拳』からは幹枝が逆転しているが、いずれにせよ抜きん出た身体操作性能の誇示に終始することなく、多くの場面で喜劇的であろうと努め続けてきた志向/嗜好もブルース・リーの映画的偉才に数えられる。 [review] (3819695)[投票(3)]
★3演出は幼稚っぽいけど、やっぱブルース・リーにかなう人はいない。 (りゅうじん)[投票]
★4見終わったら誰もが鏡の前で真似するはず。 もちろんオレもしたよ。 [review] (たかやまひろふみ)[投票(1)]
★3今、気づいたんだけど、ブルース・リー=ドラゴンなのか? (TO−Y)[投票]