コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

妖婆・死棺の呪い(1967/露)************

★4まさかヴィイがあんなだとは。ホラーなのに、妙にのんきでよかった。 (tomcot)[投票(1)]
★4ソ連の生んだ佳作と言える作品です…ただし、邦題を除けば。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★4校長、逃げ出してんじゃねーよ! (はしぼそがらす)[投票]
★3ロケ、セットの齟齬が酷く、妖怪「ヴィィ」の造型は水木しげるの「世界妖怪図鑑」の百分の一程のセンスも窺えない。ただカメラも対象も地面もとりあえず皆廻しちまえって豪放さは買う。あとナターリヤ・ワルレイ可愛い。 (町田)[投票(1)]
★4牧歌的世界の怪異小話としてパラジャーノフ的くすんだ原色が味わい深く、まあ悪くないと嘗めていると、やがて始まる3夜の祈祷が夜毎に凄みを増して行き一種のカタストロフィにまで達してしまう。驚天動地の弾け具合。 (けにろん)[投票(2)]
★5幻想的という一言では言い尽くせぬ味わいに満ちている。ものすごく怖いのだが、凛とした美しさと品格がある。ソビエト映画には、まだまだ隠れた傑作が埋もれているのだろうなあ。 (ペンクロフ)[投票(2)]
★4DVDで鑑賞。なんだこれは(笑)。ダラダラ進む中盤戦を吹き飛ばす、仰天クライマックスに腰が抜けました。これはトラウマになるなあ。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票(1)]
★4ロケとセットが不器用に入り混じり、絵画的色彩と人工造形が奇妙な風合いを醸し出しファンタジーを支える。村人や神学生の俗っぽい阿呆顔と対置される老婆の醜さと娘の美しさの徹底ぶりが、この世ならざる気配となって怪奇を煽る。百鬼夜行の宴は魑魅魍魎の演舞。 (ぽんしゅう)[投票(1)]